
沖縄県久米島の観光名所4選
久米島は、那覇空港から飛行機で約30分の距離にある沖縄の離島。
琉球王朝時代には、「琉球列島の中で最も美しい島」とも呼ばれていた。
人気のダイビングスポットとしても知られている。
今回は、そんな久米島に行ったら外せない観光スポットを4つ紹介しよう!
1.ハテの浜
砂浜だけでできた無人島で、海水の透明度が抜群に高い綺麗なビーチ。
海水浴やシュノーケリングが楽しめる。船でしか行くことができないので、事前に予約して行こう。

2.ミーフガー
裂かれたような大きな穴があいた、迫力ある岩。女岩という意味を持つ。
女性がこの岩に向かって拝むと、子宝に恵まれると古くから言い伝えられている。
穴の下まで行くことはできるが、足場が悪いので要注意。

- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町仲村渠
- 公式サイト
- 公式サイト
3.畳石
約600万年前の火山の溶岩が冷えて固まってできた柱状節理。
五角形や六角形の岩が並び、亀の甲羅にも似ているので、亀甲岩とも呼ばれる。
国指定天然記念物。干潮時間だけに見ることができる。

- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町奥武170
- 公式サイト
- 公式サイト
4.宇江城城跡
宇江城城跡は、標高約310mの宇江城岳の山頂にある城跡で、久米島を360度見渡せる絶景スポット。天気の良い日には近隣の島々も見渡せる。頂上まで車で行くことができる。
