登山前後・登山中に絶品グルメを味わえる!高尾山の人気飲食店11選

登山前後・登山中に絶品グルメを味わえる!高尾山の人気飲食店11選

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

東京八王子市にある標高599mの「高尾山」は、トップレベルの登山者数を誇り、都心から約1時間というアクセスの良さでも知られる人気スポット。
高尾山では登山だけでなく、グルメも楽しめるのはご存知だろうか。
登山コース沿いには飲食店が点在しており、登山前後はもちろん、登山中にも様々なグルメを味わえる。
この記事では、高尾山とその周辺で人気の飲食店を紹介していく。
記事の内容を参考に、高尾山の名物グルメを堪能しよう。

目次

高尾山の登山前後に気軽に立ち寄れる人気飲食店3選

高尾山の最寄り駅の京王線「高尾山口駅」から、ケーブルカー乗り場がある「清滝駅」までの道中で人気の飲食店を3つ紹介する。
いずれも非日常感を楽しめる店内の雰囲気が素晴らしく、名物のとろろ料理を中心に絶品メニューが揃っている。
登山前のエネルギー補給はもちろん、登山後の疲労回復にもピッタリなので、立ち寄ってみよう。

1. 髙尾山 髙橋家

高尾山のふもとに佇む「髙尾山 髙橋家」は、江戸時代(1603年~1868年)末期に創業した老舗そば屋。
樹齢150年を超える柿の木が迎える店内は風情が漂い、落ち着いた時間を過ごせる。
人気メニューは、同店自慢のそばととろろを使った「とろろそば」だ。
大和芋・長芋をブレンドしたとろろは、粘りけととろみが組み合わさった絶妙な食感で、清らかな水でさらしたそばと絡めれば滑らかな味わいを楽しめる。
人気メニューの「天麩羅せいろ」や「麦とろめし」も見逃せない。
お酒に合うメニューも多いため、登山前だけでなく、登山後に立ち寄るのもお勧め。

髙橋家の趣深い外観も魅力のひとつだ
髙橋家の趣深い外観も魅力のひとつだ
高尾山の名物とろろそばをはじめとする、人気メニューを味わおう(※写真はイメージです。)
高尾山の名物とろろそばをはじめとする、人気メニューを味わおう(※写真はイメージです。)

2. 栄茶屋

高尾山から下山してきた登山客に人気のそば処。
看板メニューは高尾山名物の「自然薯そば」だが、こちらでは通常の山芋に比べて粘りと香りが強く、風味も濃厚な自然薯を使用。
とろろが泡立つまで全体をかき混ぜ、好みで薬味を入れて味わおう。
麦飯を追加で注文し、残ったとろろに入れていただく「自然薯めし」も絶品だ。

お昼時は混み合うため、時間をずらして訪れるのがお勧め
お昼時は混み合うため、時間をずらして訪れるのがお勧め
看板メニューの「自然薯そば」
看板メニューの「自然薯そば」

3. 高尾山FuMotoYA

高尾山口駅の改札を出て、すぐの場所に位置するイタリアンレストラン。
地元八王子産の野菜を使ったサラダやハイレベルな前菜ビュッフェをはじめ、自家製パスタにジェラートなど、本格的なイタリア料理を味わえる。
なかでも、500度の石窯で焼かれる「炭焼き職人風 とろろピッツァ」は格別だ。
月見とろろを独自にアレンジしており、他では味わえない和が融合したこだわりの一品。
また、「高尾山FuMotoYA」は店外に足湯が併設されている珍しいお店でもある。
利用者は20分の無料チケット(非利用者は200円)がもらえ、食事後に至福のリラックスタイムを過ごせる。
食事後に新鮮な空気を浴びながら、足をお湯に入れると疲れも吹き飛ぶだろう。

500度の石窯で焼く絶品ピッツァを堪能しよう!「炭焼き職人風とろろピッツァ」は卵を割ってからめて食べる
500度の石窯で焼く絶品ピッツァを堪能しよう!「炭焼き職人風とろろピッツァ」は卵を割ってからめて食べる
食後に足湯へ浸かり、ゆっくり休憩していくのもお勧め
食後に足湯へ浸かり、ゆっくり休憩していくのもお勧め

高尾山の山腹から山頂の立ち寄るべき飲食店5選

高尾山の山腹から山頂にある、お勧めの飲食店を5つ紹介する。
ちょっとした軽食、しっかりお腹を満たせるお店に加えて、お酒を楽しめるお店まで様々なタイプを選んだ。
登山の合間や山頂到着後の食事は、普段とはひと味違った体験ができるはずなので、好みのお店に足を運んでほしい。
お土産も買って、より深い登山の想い出を作っても良いだろう。

1. ごまどころ 権現茶屋

道がすべて舗装されており、初心者でも気軽に登れるため高尾山の登山道の中でも最も利用者の多い1号路。
男坂と女坂の合流地点にある「ごまどころ 権現茶屋」は、ケーブルカーの高尾山駅から徒歩15分とひと息つくのに絶好の立地で常に賑わうお店。
名物は炭火であぶり、店頭で香ばしい匂いを漂わせるごまだんご。1本に約2,300粒のゴマが練りこまれただんごは金ごまと黒ごまの2種類あり、3種類のたれを選べる。

休憩する場所としてもぴったりな「ごまどころ 権現茶屋」
休憩する場所としてもぴったりな「ごまどころ 権現茶屋」
焼き立てのごまだんごを味わってみよう
焼き立てのごまだんごを味わってみよう

2. 十一丁目茶屋

ケーブルカー高尾山駅を降り、1号路を少し歩くと見えてくる「十一丁目茶屋」は1899年創業の歴史ある茶屋。
広々とした店内はテーブル・お座敷・テラス席に分かれており、ゆっくりと休憩を取るのにもピッタリ。
「かすみ台(霞台)」という展望台の隣に位置するため、テラス席からは江の島横浜ランドマークタワーといった素晴らしい景色が見渡せる。
名物メニューは「冷やしとろろそば」・「山菜入りとろろそば」。太めのおそばととろろの相性が抜群だ。
またお店の前では、お団子や飲み物などの販売も行われ、たくさんの人で賑わう。
オリジナルグッズも豊富に取り揃えているので、ここでお土産を買うのもお勧めだ。

営業時間
10:00〜15:00
電話
042-661-3025
定休日
不定休
テラス席からの素晴らしい景色と名物の冷やしとろろそばを堪能しよう
テラス席からの素晴らしい景色と名物の冷やしとろろそばを堪能しよう

3. 高尾山スミカ

高尾山スミカ」は、ケーブルカー高尾山駅前(高尾山中腹)にある2階建ての複合施設。
施設内には飲食店やお土産店が入っており、様々なグルメを味わえる。
高尾山スミカ内の飲食店の魅力を、それぞれ紹介していこう。

ケーブルカー高尾山駅前にある高尾山スミカ
ケーブルカー高尾山駅前にある高尾山スミカ

天狗焼

ケーブルカー高尾山駅を出てすぐの場所にある「天狗焼(てんぐやき)」。
ここでは、高尾山名物である鳥天狗の顔の形をした「天狗焼」を、焼き立てで味わえる。
外は「カリッ」中は「モチモチ」した食感の生地と、黒豆がたっぷり入った甘さ控えめの餡の組み合わせは絶品。
天狗焼を焼くところは窓越しに見られるので、出来上がる工程を見て楽しもう。

焼き立ての高尾山名物「天狗焼」を味わってみよう
焼き立ての高尾山名物「天狗焼」を味わってみよう
中には黒豆たっぷりの餡がぎっちりと詰まっている
中には黒豆たっぷりの餡がぎっちりと詰まっている
天狗焼を作る工程を見て楽しむのもお勧め
天狗焼を作る工程を見て楽しむのもお勧め

天狗屋

天狗焼きの隣に位置する「天狗屋」では、高尾山を代表する洋菓子の「高尾山チーズタルト」をはじめ、ソフトクリームやジェラートなどを楽しめる。
3種類のチーズがブレンドされた濃厚チーズタルトを、ぜひ一度味わってほしい。

高尾山を代表する洋菓子の「高尾山チーズタルト」
高尾山を代表する洋菓子の「高尾山チーズタルト」

蕎麦処

1階の「蕎麦処」では、100%国産のそば粉を使った上質なそばを味わえる。
高尾山名物の「とろろそば」があるだけでなく、ヴィーガンメニューが用意されているのも嬉しいポイント。
鰹を使わず、昆布と椎茸だけで出汁をとっているため、動物性食材は一切使用していない。
ヴィーガンの方でも安心して高尾山名物の「とろろそば」を食べられる。

蕎麦処の人気メニュー「とろろそば」
蕎麦処の人気メニュー「とろろそば」

SUMIKA TABLE

2階のカフェレストラン「SUMIKA TABLE」では、美しい景色を眺めながら、デザートとドリンクを味わえる。
八王子市にあるスペシャルティコーヒー専門店「カザーナ・コーヒー」監修のオリジナルコーヒーは特に人気が高い。
香り高いコーヒーを味わいつつ、高尾山の美しい景色を眺めて、ゆっくり休憩しよう。
2階の窓際からの景色も美しいが、より良い景色を眺めたいなら屋上のテラス席がお勧め。
高尾山周辺の山々や東京都内の街並みはもちろん、天気が良ければ房総半島まで見渡せるだろう。

「SUMIKA TABLE」で高尾山の景色を一望しながらコーヒーを味わう
「SUMIKA TABLE」で高尾山の景色を一望しながらコーヒーを味わう
屋上からの絶景を眺めながら一息つこう
屋上からの絶景を眺めながら一息つこう

三福だんご

1号路の登山道に面した場所にある「三福(みつふく)だんご」では、その場で焼き上げた「くるみ甘味噌団子」を味わえる。
大福・幸福・裕福の3つの福がひとつになった、味だけでなく縁起の良い団子だ。
その他にもかき氷やソフトクリームなど、季節に合わせてメニューを提供している。

福だけでなくボリュームもたっぷりの三福だんご
福だけでなくボリュームもたっぷりの三福だんご

4. 高尾山ビアマウント

高尾山にある展望施設に、毎年6~10月の期間限定で登場するビアガーデン。
食事は2時間制の食べ・飲み放題。地元・八王子の野菜を使ったサラダや八王子ラーメン、おでん、餃子、窯焼きピザなど30種以上の料理がスタンバイ。
高尾山ビアマウントの魅力は、料理の種類の豊富さだけではない。
その多くが手作りであり、中国料理のシェフ、イタリアンのシェフなど、料理のプロが在籍しており、本格的な料理を味わえる。
ドリンクメニューも豊富で、日本の大手4社のビールが揃い、海外ビールのイベントも開催される。
標高488mの位置にあるため、絶品グルメとビールを味わいながら、天気がよければスカイツリーまで見渡す絶景が楽しめる。

様々な種類の本格的な料理をお腹いっぱい食べられる
様々な種類の本格的な料理をお腹いっぱい食べられる
アルコール類も豊富な品揃え
アルコール類も豊富な品揃え
景色を満喫したいならテラス席がお勧め
景色を満喫したいならテラス席がお勧め

5. 曙亭

高尾山の山頂に位置する「曙亭」は大正時代(1912年~1926年)から続く、老舗のそば屋。
テレビをはじめ、数々のメディアにも紹介されている人気店だ。
店から見える見晴し台からは、富士山を含む四季折々の自然の美しさが広がる。
同店の不揃いの田舎そばは、しっかりとしたもちもちの太麺が特徴。
濃いめの出汁が効いているので、登山で疲れた体に染み渡るだろう。
看板メニューの「とろろそば」・「山菜そば」は、山頂そして登り切った後だからこその美味しさ・満足感を与えてくれる。
自分へのご褒美に生ビールと、「みそ田楽」や「おでん」を一緒に頼むのもお勧め。

濃厚なとろろに太めのそばを絡めていただこう
濃厚なとろろに太めのそばを絡めていただこう
ビールの肴にぴったりな「みそ田楽」や「おでん」もお勧め
ビールの肴にぴったりな「みそ田楽」や「おでん」もお勧め

登山後に足を伸ばして訪れたい高尾山周辺の人気飲食店3選

登山後はすぐに帰宅せず、高尾山周辺にある飲食店に立ち寄ってほしい。
自然に囲まれた魅力的なお店が多く、都心では過ごせないような時間を過ごせるのが魅力。
多種多様なジャンルが揃っているため、お気に入りもすぐに見つかるだろう。
ここでは、異なる特徴を持ったお勧めの人気店を3つに絞って紹介する。
美味しい料理に舌鼓を打ち、みんなで登山を振り返れば、疲れも忘れて最高の1日になるはずだ。

1. うかい鳥山

清流が流れ、豊かな緑に包まれた高尾山麓に佇むいろり炭火焼料理店。
約6,000坪の広大な敷地内には、越中五箇山から移築した合掌造り、高尾山を借景に広がる日本庭園と、風情豊かな景観が広がる。
こちらでいただけるのは、丹念に育てられた鶏の炭火焼をはじめ、季節ごとに厳選した食材を使った料理の数々。
季節を感じる美食の数々と、窓の外に広がる自然豊かな景色に、お腹はもちろん心も満たされること間違いなしだ。

炭火でじっくりと焼き上げた滋味豊かな料理の数々
炭火でじっくりと焼き上げた滋味豊かな料理の数々

2. いろりの里 高尾山名主 ごん助

のどかな自然に抱かれた奥高尾山の小さな村にある一軒家の食事処。
囲炉裏のある昔ながらの空間で、厳選した山海の幸を炭火で楽しむ炉端焼きを中心に、肉や魚の焼き物や郷土料理が楽しめる。
肉や魚介をはじめ多彩な食材が楽しめる「おまかせ」が店のスタンダードコース。牛フィレ肉や鮎、どんこシイタケや季節の野菜といったバラエティ豊かな内容で、満足度も高い。

山里の恵みを、囲炉裏のある昔懐かしい空間で
山里の恵みを、囲炉裏のある昔懐かしい空間で

3. Mt.TAKAO BASE CAMP

高尾山の麓にある「Mt.TAKAO BASE CAMP」は、スタイリッシュな雰囲気と最新の設備を揃えつつ、気軽な山小屋スタイルで2019年のオープン以来人気のゲストハウス。
1階のカフェ&バーでは「下山後のご褒美」をコンセプトに開発されたハンバーガーやカレーのほか、BBQやコース料理も用意。
本格的なドリップコーヒーやエスプレッソ、クラフトビールなどドリンク類も充実している。

ハンバーガーやBBQなど多彩なメニューを提供
ハンバーガーやBBQなど多彩なメニューを提供

高尾山のグルメに関するよくある質問

Q

とろろそばが名物になっている理由は?

A

薬王院への参拝者に向けて、滋養強壮に良いとろろを消化吸収しやすいそばに合わせて提供したのをきっかけに評判が広がり、名物になりました。

Q

とろろそば以外にはどんな名物グルメがあるの?

A

「天狗焼」・「高尾山チーズタルト」が有名です。

まとめ

高尾山周辺にあるお勧めの飲食店を場所別に紹介してきた。
名物「とろろそば」を筆頭に多彩なお店が立ち並んでいるので、登山だけでなくご当地グルメも楽しんでほしい。
四季の移ろいが美しい自然はもちろん、天狗の伝説が色を添える文化的・歴史的背景も高尾山ならではの魅力のひとつ。
都会の喧騒を離れて、素敵な料理を味わいながら、ゆったりするのに向いている。
高尾山の観光情報を網羅的にまとめた、こちらの記事も要チェックだ。