上野恩賜公園(上野公園)

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

上野恩賜公園(上野公園)

東京都内最大規模を誇る桜の名所。

4.65 20

更新 :

東京都台東区にある上野公園で、正式名称は「上野恩賜公園」。東京都建設局の管轄にある公園で、敷地面積は53万平方メートルで、広大な面積を誇り、歴史もある公園だ。

春には桜の名所として国内外から観光客が訪れるなど、東京を代表する観光スポットの一つ。上野の山と不忍池からなり、多様な種類の緑や水辺景観が形成されており、都会のオアシスとなっている。

また、周辺には人気の上野動物園だけでなく美術館など文化施設も。親子にもデートにもぴったり。

ポイント

  • 不忍池は、手漕ぎボートやスワンボート、サイクルボートを楽しむことができる「ボート池」や、蓮で一面を覆われた「蓮池」、カワウが繁殖する「鵜の池」からなる。
  • 桜の季節には、公園中通りを中心に約800本の桜が園内を彩り、お花見客で賑わう。
  • 博物館や動物園など数多くの文化施設がある。

写真

  • 不忍池の桜並木

    不忍池の桜並木

  • 不忍池の蓮の花

    不忍池の蓮の花

  • 秋の上野公園

    秋の上野公園

  • 公園 入り口

    公園 入り口

  • 園内には噴水もある

    園内には噴水もある

  • 西郷隆盛像

    西郷隆盛像

口コミ

20

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • 春に来て桜を見るのが本当に美しい。東京でも大人気のお花見スポットのひとつ!

    曇っていて桜が映えなくて残念!!晴れの日にまた来たいですね。
    平日だったので花見客少めで写真撮りやすかったのが良かった!

  • 上野公園は歴史ある人気スポット。園内は緑がいっぱいで、まさに“上野の森”って感じ!

    東京の秋の銀杏並木もすごくきれい。

  • 上野公園の春といえば、やっぱり桜が忘れられない!イメージ通り、園内には約1,200本の桜が満開になって圧巻。毎年お花見の時期にはビールや焼きそば、関東煮、大阪焼きなどの屋台も出て、すごく賑やか。だから私は何も持たずにお花見に行って、屋台グルメを楽しむのが定番。めっちゃ幸せな気分になれるよ〜

合わせて読む

基本情報

日本語名称
上野恩賜公園(上野公園)
郵便番号
110-0007
住所
東京都台東区上野公園5-20
電話
03-3828-5644
定休日
無休(事務所業務休止:12月29日〜1月3日)
時間
5:00〜23:00
料金
無料
アクセス
1)JR山手線・JR京浜東北線、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅から徒歩約2分
2)京成線「京成上野」駅から徒歩約1分
公式サイト
公式サイト