
東京の人気観光地からも好アクセス!ハイパーマーケット「アリオ亀有」
柴又からほど近い亀有には、ショッピングにグルメ、様々なイベントで一日中楽しめる大型複合ショッピングセンター「アリオ亀有」がある。土日には浅草の雷門付近から亀有駅行きのバスがでており、少し足を伸ばせば、浅草観光のついでに立ち寄ることもできる。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
下町情緒が人気の柴又からすぐ!買い物や食事を1日楽しめる大型商業施設
亀有駅から徒歩約4分、便利なアクセスの大型複合ショッピングセンター。
地上3階、延床面積 約137,800m2という広い店内には、イトーヨーカドーをはじめ、120以上の専門店が並ぶ。
ユニクロ・ロフト・無印良品・アカチャンホンポ等の有名テナントをはじめ、人気アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のゲームパークもあり、エンターテイメントも充実。
35店舗を超える1Fレストラン・フードコートゾーンでは日本の食が体験できる。
専門店街 (LOFT)
専門店街 (UNIQLO)
イトーヨーカドー化粧品売り場
アカチャンホンポ
専門店街 (イトーヨーカドーおもちゃ売り場)
こち亀ゲームぱ〜く
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
昔ながらの街並みを散策した後、現代的なショッピングモールに来ると、まるでタイムマシンで時代を行き来したみたいで、ちょっと不思議な感覚。
子どもたちがアリオに行きたいと騒ぐので、初めて亀有エリアに来てみました。駅南口を出てすぐにアリオが見えて、主婦の私にはまさに天国みたいな場所!子どもたちはこち亀の遊び場で大はしゃぎ、私はショッピングに夢中で、気づけば午後ずっとここで過ごしてました。
3階にはアカチャンホンポがあって、子どものグッズを買うだけでなかなか出られない!隣には『こち亀』がテーマの遊び場もあって、子どもたちは帰りたがらないほど夢中でした。
「アリオ亀有」で夕食を食べました。普通のショッピングモールだけど、柴又からメインの駅に戻る途中にアクセスが便利だったので助かりました。