静岡茶鍋

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

静岡茶鍋

静岡茶の色・香り・風味が楽しめる鍋の素

4.30 4

更新 :

お茶の産地として有名な静岡県。静岡茶の新たな楽しみ方を提案するために誕生した「静岡茶鍋」。
静岡県産本山茶の一番茶を使った鍋の素と、希釈用のお茶(ティーバッグ)がセットになっている。
広い世代に愛される「鍋」を通じて、静岡茶を”食べて”楽しむというお茶の新たな価値・体験を提案する静岡茶土産として開発された品だ。

ポイント

  • 飲むだけではなく、食べて楽しむお茶の提案商品
  • 鍋に見立てたかわいいパッケージなど、土産品に最適
  • 茶の生産、加工、鍋の素の加工、パッケージの印刷まで全てが静岡県産
  • お茶好き女子「静岡茶ガールプロジェクト」による商品

写真

  • 鍋に見立てたパッケージ

    鍋に見立てたパッケージ

  • 茶鍋イメージ

    茶鍋イメージ

  • 静岡茶ガールプロジェクト

    静岡茶ガールプロジェクト

口コミ

4

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • このお茶で煮る鍋がとても気に入りました。さっぱりしていて健康的、全然重たくないのがいいですね。

  • このスープで鍋を作った後、残ったスープでお茶漬けにしても美味しかった!

  • お茶の葉で煮込んだ鍋、独特な味わいで香りも甘くて美味しい!

  • お茶の葉で煮込んだ鍋、油っこくなくてヘルシー!

基本情報

日本語名称
静岡茶鍋
プロジェクト名
静岡茶ガールプロジェクト(静岡博報堂)
価格
920円 (税別)
販売店舗
小山園茶舗の直営店、百貨店、オンラインショップ等