
【ロープウェイの偏愛ガイドがおすすめ】乗れば乗るほどハマる!ロープウェイの魅力&推し路線11選
スキー場や山岳観光地の足として、日本各地に点在するロープウェイ。宙吊りで空中を移動する非日常感と、上空から眺める四季折々の絶景は、ほかにはないロープウェイならではの醍醐味だ。ただ、それだけで満足していてはもったいない。今回は、全国の路線を乗り尽くし、その実体験を元にガイド本を上梓したロープウェイ偏愛家の中島信さんが、ニッチで奥深いロープウェイの世界をご紹介。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
見て、香って、触れて、味わって、学んで、癒されて…花とハーブの天空楽園。
標高約400m、四季折々約200種75,000株の花やハーブが咲き集う日本最大級のハーブ園。一年中爽やかな香りと彩りに満ちている。広大な園内にはバラ園やラベンダー園、四季の庭など12のガーデンがあり、至る所にフォトスポットが点在している。
レストランやカフェ、テラスもあり、季節のハーブや食べられる花をたっぷり使ったメニューが充実。その多くが園内で育てられたもの。カフェ「ザ・ヴェランダ神戸」にはハーブティーはもちろん、パフェ風のオリジナルスイーツ・サヴァランや名物・布引ハーブバーガーなどのオリジナルメニューもある。
香りの資料館では、香りの歴史を学んだり、天然エッセンシャルオイルの香りを試したりと、香り体験ができる。予約不要で気軽に参加できる無料のハーブガイドツアーも毎日開催されている。
園内をたくさん歩いて疲れたら、各所に設置されているハンモックや無料のハーブの足湯で癒されよう。
神戸布引ハーブ園へのアクセスはロープウェイで約10分。四方がぐるりと見渡せるゴンドラで、神戸の街や海を見下ろし夢心地。

ロープウェイで空中散歩を楽しみながらハーブ園へ

爽やかな香りがあふれるハーブ園

四季の庭

四季の庭

展望プラザ

風の丘フラワー園

ローズシンフォニーガーデン

ハンモック

レストラン「ザ・ハーブダイニング」

「ザ・ヴェランダ神戸」1Fテラス

「ザ・ヴェランダ神戸」2Fカフェラウンジ

「ザ・ヴェランダ神戸」1Fテラス

「ザ・ヴェランダ神戸」2Fカフェラウンジ 季節のクリエーション

ハーブの足湯

ロープウェイからの夜景

布引の紅葉

神戸クリスマスマーケット-古城のクリスマス-
口コミは一部AI翻訳しています。
花やハーブが好きな人には本当にオススメのハーブ園!入場料とロープウェイ代はかかるけど、それだけの価値あり。園内は見どころがたくさんあって、カフェでハーブティーやスイーツを楽しみながら、旅の疲れも一気に癒されます!
ヨーロッパ風の建物とガーデンで、ハーブや関連グッズがたくさん売られてます。ふんわりとした香りが広がっていて、植栽もきれいに手入れされていました。
入園料とロープウェイの往復で1人1400円。安くはないけど、行ってみたら絶対その価値あり!
園内のオーナーさんが花をとてもきれいに手入れしていて、写真映えスポットがたくさん。SNS用の写真撮りたい人にもおすすめ!
山全体がハーブや花でいっぱい!
自然の景色を楽しみながら、神戸の街や港も見渡せます。
ロープウェイで山頂まで行って、ゆっくり歩いて下りながら景色を楽しむのがおすすめ。