歩道にはいろんな商品がずらっと並んでて、こういう感じの市場散策、すごく慣れてて楽しい!

6つの市場や商店街からなり、日本の終戦直後のレトロな雰囲気を今に伝える市場。総店舗数約800を誇り、焼肉屋・韓国食品店のほか、乾物、日用品、鮮魚などの専門店がならぶ。昔から料理人が仕入れに来る市場としても有名である。プロが認める品質の食材を、リーズナブルに買えるのも魅力だ。
また買い物を楽しむだけではなく、お店の人とのコミュニケーションを通じて、日本の「人情」を感じることもできるかも知れない。
新鮮な海鮮を味わえるお店も多いので、食べ歩きを楽しむのもおすすめ。近鉄「鶴橋」駅から下車してすぐの場所にあり、アクセスが良いのもポイント。
ポイント
-
レトロな雰囲気を楽しめる市場。
-
さまざまな専門店が並ぶ。
-
焼肉や、海鮮を楽しめる市場。
-
大阪を観光する際に気軽に立ち寄れるアクセスの良さ。
写真
-
終戦直後のレトロな雰囲気を今に伝える
-
大阪鶴橋市場
-
プロが認める品質の食材を、リーズナブルに買える。
口コミ
4
基本情報
- 日本語名称
- 大阪鶴橋市場
- 郵便番号
- 537-0024
- 住所
- 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目
- 電話
- 06-6971-2465(鶴橋市場振興組合)
- 入場料
- なし
- 定休日
- ※店舗により異なります。詳細は、公式サイトにてご確認ください。
- 営業時間
- ※店舗により異なります。詳細は、公式サイトにてご確認ください。
- アクセス
- 近鉄・JR・地下鉄千日前線 「鶴橋」駅下車すぐ
- 公式サイト
- 公式サイト