箱根湯寮

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

箱根湯寮

貸切個室露天風呂は全19室、箱根湯本の自然豊かな日帰り温泉施設。

4.03 3

更新 :

箱根湯本から無料送迎バスで約3分、箱根の豊かな自然を満喫できる古民家風の日帰り温泉施設。湯は箱根七湯のひとつ「塔之沢温泉」を源泉としたアルカリ性単純温泉で、肌あたりがやわらかく「美肌の湯」とも称される。

大浴場は男女ごとに露天風呂や内湯のほか、信楽風呂や岩風呂、サウナなど多彩なラインナップ。畳敷きの休憩室もあり、湯あがりに素足でゆっくりとくつろげる。

さらに貸切個室露天風呂19室も完備。こちらは小さい子ども連れでも利用できるので、周りを気にせず家族でのんびりと楽しめる。

入浴後は食事処でほっとひと息。「囲炉裏茶寮 八里」では、うどんやそば、一品料理のほか、本格的な囲炉裏料理のコースも味わえる。売店「八里茶屋」ではドリンクやソフトクリームの販売もしており、地元の特産品を扱う、売店「土産庵」もある。

ポイント

  • 箱根湯本の豊かな自然に包まれた日帰り温泉施設。
  • 「塔之沢温泉」を源泉とした肌にやさしい美肌の湯。
  • 館内には食事処やリラクセーション施設もあり、一日中のんびり過ごせる。

写真

  • 女性大浴場の露天風呂(岩風呂)

    女性大浴場の露天風呂(岩風呂)

  • 里山の古民家をイメージした外観

    里山の古民家をイメージした外観

  • 食事処「囲炉裏茶寮 八里」では昔ながらの囲炉裏料理が味わえる

    食事処「囲炉裏茶寮 八里」では昔ながらの囲炉裏料理が味わえる

  • 貸切個室露天風呂「参ノ巻_紫陽花」

    貸切個室露天風呂「参ノ巻_紫陽花」

  • 風呂あがりはリラクセーションサロン「ほぐし庵 ゆるるか」での施術もおすすめ

    風呂あがりはリラクセーションサロン「ほぐし庵 ゆるるか」での施術もおすすめ

  • 売店「土産庵」では箱根、小田原の名産品を販売

    売店「土産庵」では箱根、小田原の名産品を販売

口コミ

3

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • お風呂上がりに冷たい牛乳を飲んで、少し休憩しながら山々に囲まれた景色をのんびり楽しみました。

    山々に囲まれた自然の中で温泉に浸かれるのが最高。大浴場と貸切風呂、どちらも選べるのが嬉しい!

  • 大浴場が苦手な人は個室風呂も選べるので、森の中でゆったり温泉を楽しめます。

基本情報

日本語名称
箱根湯寮
郵便番号
250-0315
住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
電話
0460-85-8411
定休日
無休(施設メンテナンスによる休館あり)
時間
10:00~20:00(最終受付19:00)、土日、祝日10:00~21:00(最終受付20:00)
料金
大人1,700円(土日祝2,000円)、子供(小学生)1,000円(未就学児は利用不可)、貸切個室露天風呂「離れ湯屋 花伝」は120分1室あたり 9,400円~、延長料金30分1室あたり 2,350円~
※タオルのレンタルはなし。受付にて購入可能。バスタオル550円、フェイスタオル300円、浴衣レンタル 300円
※GW・夏期シーズン・年末年始は休日料金の適用となります。
アクセス
1)箱根登山鉄道「箱根湯本」駅から無料送迎バスで約3分
2)箱根登山鉄道「塔ノ沢」駅から徒歩約5分
クレジットカード
可(VISA、MASTER、JCB、銀聯)
公式サイト
公式サイト