
【京都ショッピングガイド】古都ならではの買い物体験を楽しもう!
歴史ある街並みや神社仏閣が織りなす美しい景観を楽しめる「京都」。 伝統文化に触れながら買い物を楽しめるのも、京都の魅力のひとつだ。 この記事では、京都ならではの品々を手に入れられるショッピングスポットをエリアごとに紹介していく。 記事を参考に観光プランを立てれば、古都の文化や歴史、四季折々を感じながらショッピングも満喫できるだろう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
「衣食住」のすべてが揃う、京都駅直結のショッピングスポット。
各線京都駅直結の京都駅ビル西側に入る大型百貨店。地下2階~地上11階に、ファッションからコスメ、グルメや工芸品など、さまざまなアイテムを取り扱うショップが集まる。とくに京都の銘品や和スイーツ、和雑貨などを扱うショップが多いので、京都らしいおみやげを探すのにもおすすめ。11階のレストラン街には、すき焼きやてんぷら、すしなど和食を中心に15のレストランが入る。
とくに注目なのは、2018年に増床リニューアルした、地下1階の食品フロア。京都エリア最大級のフロアにスイーツや酒の専門店などがずらりと立ち並び、イートインスペースも充実している。銘酒と酒肴のペアリングが楽しめる「酒のTASHINAMI」や食についての相談を受け付ける「フードアテンダント」など、ほかにはないサービスが魅力。弁当などテイクアウトグルメも多いので、新幹線の乗車前に立ち寄る人も。
免税カウンターや外貨両替機など、外国人向けのサービスも揃っている。そのほか、季節のイベントなども随時実施しており、訪れるたびに新たな発見がありそう。
駅直結で天候を気にせずに立ち寄れる
口コミは一部AI翻訳しています。
10階のラーメン小路には、全国の有名ラーメン店が集まっていて、食事にとても便利。
ご回答ありがとうございました。