
【香川の人気デートスポット13選】2人の記憶に残る絶景・体験
瀬戸内の自然が織りなす美しい景観や、自然と現代アートが調和した離島の風景、海と市街地が一体となった夜景など、都市部では味わえない特別な体験ができる「香川」。 この記事では、香川の人気デートスポットや夜景スポット、飲食店、宿泊施設を厳選して紹介する。 さらに、デートプランに組み込みたい離島の魅力も合わせて取り上げるので、ぜひ参考にしてほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
「四国水景」をテーマにした展示コンセプトが新しい! 四国の次世代型水族館。
「四国水景」をテーマに、瀬戸内海や太平洋、清流四万十川など四国各地の多様な水の風景“水景”を再現した展示スタイルが特徴で、展示生物数は約400種・1万4,000点にのぼる。
水族館全体で70の水景に出会えるなかでも、四国最大級という幅11m・高さ5.5mの水槽「綿津見の景」は圧巻のひとこと。四国の南岸を流れる黒潮の海をイメージしていて、照明の工夫によって無限に広がる太平洋を表現。奥行きがどこまでも続くように見える巨大水槽内を大小さまざまな魚たちが力強く泳ぎ回る光景にきっと圧倒されるはず。
ほかにも、アカシュモクザメの遊泳を下から見上げる「神無月の景」や、鳴門海峡の激しい潮流を海の中から覗いているような感覚が体験できる「渦潮の景」など、趣向を凝らした魅力的な展示がいっぱい。
また、「海豚プール」で瀬戸内海をバックに観るイルカのプログラムや、ペンギン・アシカ・カワウソの食事風景見学、エサやり体験(有料)など、各種プログラムも人気。
写真提供:四国水族館
瀬戸内海に面した「うたづ臨海公園」の一角に位置する 写真提供:四国水族館
巨大水槽「綿津見の景」。暗闇からふっと魚が現れる幻想的な光景に見入ってしまう 写真提供:四国水族館
「神無月の景」の観覧空間では、時間帯によって照明と香りが変化する演出も 写真提供:四国水族館
鳴門の渦潮を再現した「渦潮の景」。渦潮の下で泳ぐ魚たちの動きにも要注目 写真提供:四国水族館
「深海ゾーン」にはタカアシガニなど太平洋の深海生物が揃う 写真提供:四国水族館
瀬戸内海と一体化したようなデザインの「海豚プール」。見事な夕景も必見! 写真提供:四国水族館
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
可能です。
出口に置いてある再入館スタンプを押して、再入館の際に入り口スタッフにお見せ下さい。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございます。
Q
コインロッカーはありますか?
有料のコインロッカーを設置しております。
Q
授乳室はありますか?
ございます。おむつ替えスペースには、付き添いのご家族が座れるソファーや、給湯器も設置しています。
Q
車いすの貸し出しはありますか?
ございます。だたし台数に限りがありますので、お貸しできない場合がありますので、ご了承のほどお願いいたします。
門票不便宜不過聽說海豚泳池很讚喔~~~👍