橿原神宮

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

橿原神宮

日本建国の地に鎮座し、第一代天皇・神武天皇を祀る由緒ある神社。

4.07 2

更新 :

日本最初の勅撰の史書「日本書紀」に日本建国の地と記される橿原。第一代天皇であると伝えられる神武天皇が橿原の宮で即位されたという記述に基づき、1890年に創建されたのが橿原神宮だ。御祭神は、神武天皇と媛蹈韛五十鈴媛皇后(ひめたたらいすずひめこうごう)。

約53万㎡もの広大な神域には、緑豊かな畝傍山を背景に、本殿や幣殿、各拝殿など多くの社殿が点在する。御祭神が鎮座する本殿は京都御所の内侍所(賢所)を移築したもので、文華殿(織田家旧柳本藩邸の表向御殿を移築・復元した建物)とともに国の重要文化財に指定。神楽殿も京都御所の神嘉殿を移築したもの。

2000年、御鎮座百十年を記念して宝物館が開館。明治天皇御奉納の御太刀をはじめ、明治天皇の皇后・昭憲皇太后御奉納の御鏡である『白銀八角鏡』、横山大観作の「正気放光」など、創建以来奉納されてきた貴重な至宝が展示されている。

カシの並木が続き厳かな雰囲気が漂う表参道、遊歩道が整備された4万9500㎡の面積を誇る深田池など散策に最適なスポットも。

神武天皇が日向国(宮崎県)から苦難を乗り越え、6年の歳月をかけて大和国(奈良県)に入られ、宮を置いたことから“開運招福”、即位から御在位76年、127歳まで生きられたことから“健康延寿”のご利益がある。お守りやおみくじには、神武天皇が大和へ入る山中に導くため、天照大神(あまてらすおおみかみ)から遣わされたという“八咫烏”をモチーフにしたものや、国の平定を占った魚とされる“鮎”、また神武天皇を勝利に導いたと伝わる“金鵄(きんし)”をモチーフにしたものもある。

ポイント

  • 第一代天皇・神武天皇を祀る。
  • 本殿は京都御所にあった内侍所(賢所)を移築した貴重な物。
  • 神域は約53万㎡もあり、広大な杜(もり)や池を有する。
  • 開運招福、健康延寿にご利益あり。
  • 御祭神とゆかりの深い金鵄や八咫烏、鮎をモチーフとしたお守りやおみくじも授与される。

写真

  • 畝傍山の東南の地に鎮座

    畝傍山の東南の地に鎮座

  • 畝傍山を背景に建つ外拝殿

    畝傍山を背景に建つ外拝殿

  • 道の両側にカシの並木が続く表参道

    道の両側にカシの並木が続く表参道

  • 宝物館には多数の至宝を展示

    宝物館には多数の至宝を展示

  • 深田池には対岸まで遊歩道が繋がる

    深田池には対岸まで遊歩道が繋がる

口コミ

2
  • Jessie Cheng

    是祭祀日本第一代神武天皇誕生地的神宮,裡面範圍特大要走好幾個小時,環境特好是塊風水寶地。

  • 黃秀霜

    佔地面積很大,在大自然中建造的神社,而且相當的寧靜,逛起來很舒服!

基本情報

日本語名称
橿原神宮
郵便番号
634-8550
住所
奈良県橿原市久米町934
電話
0744-22-3271
定休日
無休
時間
季節により異なる
御祈祷・その他受付9:00~16:00
宝物館:土日祝9:00~16:00(平日は要予約)
料金
無料
宝物館入館料:大人300円、中高大学生200円、※小学生以下無料
アクセス
近鉄橿原線「橿原神宮前」駅から徒歩約10分
公式サイト
公式サイト