
【茨城の人気デートスポット11選】東京から日帰りで美しい自然景観を楽しもう
東京から電車で約2時間でアクセスできる「茨城」は、豊かな自然景観とユニークな体験ができる魅力的な観光地だ。視界一面に広がるネモフィラや、日本三名園のひとつ「偕楽園」、笠間焼の陶芸体験など、壮大な自然景観や日本文化に触れられることは、2人の特別な思い出になるだろう。この記事では、茨城旅行を計画するカップルに向けて、人気のデートスポットやロマンティックな夜景スポット、ディナーにぴったりな飲食店や、お勧めの宿泊先を紹介する。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
「見る」から五感で「感じる」フラワーパークで、花や自然の魅力を体感。
緑ゆたかな石岡市八郷エリアにある「茨城県フラワーパーク」が、2021年4月に「いばらきフラワーパーク」としてリニューアルオープンした。
「見る」から「感じる」フラワーパークがコンセプト。県花のバラをメインに900品種の美しいバラの花姿や色、香りを様々な角度で体感できる仕掛けがいっぱい。(最盛期は5月中旬〜6月下旬と10月~11月中旬)また花や里山の自然を五感をつかって楽しめる「100の体感」アクティビティは年間100種類以上も!季節ごとの魅力を体感できる。
バラ農家の温室をイメージした広い園内を見渡す丘に建つレストランでは、野菜や果物が豊富な茨城県・八郷の食材をふんだんに使用した美味しい食事が味わえる。茨城県内で採掘された石を積み上げたエントランスや、筑波山麓に残る日本の原風景を感じられる茅葺きの意匠を取り入れたインフォメーションなども見所。
隣接する「花やさと山」では、サークルロッジとグランピングで豊かな自然と満天の星に包まれるアウトドア体験もできる。美しい花々に癒されることはもちろん、茨城県の魅力にも触れることができる施設。

里山の景色に調和するバラと四季の草花

色・形・香りの異なる品種のバラが勢揃い

多彩なアクティビティを満喫

森の中でピクニック体験を!

花と緑に囲まれた「レストラン ローズファーム ハウス」

山々と満天の星に包まれるサークルロッジ
口コミは一部AI翻訳しています。
入場料900円はちょっと高めに感じました!