
96ヶ所から厳選!群馬で訪れるべき温泉地と温泉地別お勧め宿泊施設
四季折々の自然景観を楽しめることで有名な「群馬」だが、日本でも有数の温泉大国としても知られている。 この記事では、その中でも特にお勧めしたい9つの温泉地と宿泊施設を紹介していく。 群馬は東京からのアクセスも良く、日帰りでも観光と温泉を楽しめるが、せっかくなら、各温泉地に宿泊して心も身体も癒されてほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
いくつもの老舗旅館が立ち並ぶ草津温泉街で、気軽に素泊まりができる宿。
草津温泉街の中心部から少し離れた場所に建つ、「暮らすように泊まる」がコンセプトの素泊まりの宿。観光客でにぎわう温泉街で、気軽に宿泊ができると評判だ。
温泉は草津のシンボルでもある湯畑から湧き出している「湯畑源泉」と、敷地内から湧き出している「自家源泉」の2種類を使用。大浴場では「湯畑源泉」に、貸し切り風呂では「自家源泉」に入湯できる。さらに、中庭には「自家源泉」を引いた足湯もあり、宿泊客なら誰でも無料で使用できるので、足の疲れを癒やしながら、のんびりくつろぐのもおすすめ。
10タイプ全44室ある客室は、ファミリー向けのロフト付きや露天風呂客室など、種類豊富なので、滞在スタイルによってぴったりなものを選べる。またミニキッチン付きの部屋もあり、地元食材を買い込んで自ら調理するのも楽しい。
また、素泊まりの宿でありながら、無料でモーニングの提供サービスをしているのもうれしいポイント。お出かけ前に手軽に腹ごしらえができると好評だ。
草津温泉街の中心部から徒歩約3分の場所にあり、散策の拠点としても便利
シックで落ち着きのあるロビーには、おしゃれなバーが併設されている
4名まで利用可能なミニキッチン付きの「露天風呂付デラックススイート」
ミニキッチンとシャワーが付いた開放的な「デラックスツイン&シングルベッド」
柔らかい肌触りの湯畑源泉を使用した「大浴場」
館内には有料の貸し切り風呂が5つ。貸切付きプランの場合は45分間無料で利用可能