伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館

昭和初期のおもちゃや珍しい人形、懐かしの自動車などを展示している博物館。

3.63 2

更新 :

昭和初期~平成にかけてのおもちゃや、日本に9体のみの「福松人形」などの人形、昭和時代の自動車などをエリア別に展示している、幅広い年代が楽しめる博物館。

多数の車が展示されている「自動車博物館」は、昭和期に生産されていたファミリーカーや憧れのスポーツカーなどを展示。さらには発売当時のカタログや価格表など、珍しい資料を見ることもできる。

「昭和レトロパーク 駄菓子屋横丁」では昭和の街並みを再現。こじんまりした駄菓子屋や郵便局などが軒を連ねており、昭和にタイムスリップしたかのような気分に。

人気漫画「頭文字D」の主人公、藤野拓海の実家「藤野屋豆腐店」を再現した「イニシャルD 藤原とうふ店」などもあり、世界各地からファンが訪れ、聖地となっている。

自家製のアイスコーヒーや軽食が味わえるカフェも併設されているので、休憩にもおすすめ。オリジナルグッズや懐かしのおもちゃを販売しているショップもあるので、ぜひチェックしてみて。

ポイント

  • 人形やおもちゃ、自動車などを展示している博物館。
  • 車とともに当時の資料も見られる「自動車博物館」は、車好き必見。
  • 「昭和レトロパーク 駄菓子屋横丁」では、昔懐かしい駄菓子屋などを再現。
  • 主人公の実家を再現した「イニシャルD 藤原とうふ店」は、ファンの聖地となっている。

写真

  • 国産クラシックカーなどがずらりと並ぶ「自動車博物館」

    国産クラシックカーなどがずらりと並ぶ「自動車博物館」

  • 当時のままの看板や提灯などを使用している「昭和レトロパーク 駄菓子屋横丁」

    当時のままの看板や提灯などを使用している「昭和レトロパーク 駄菓子屋横丁」

  • 店先には主人公の愛機「スプリンタートレノAE86(はちろく)」も展示されている「イニシャルD 藤原とうふ店」

    店先には主人公の愛機「スプリンタートレノAE86(はちろく)」も展示されている「イニシャルD 藤原とうふ店」

口コミ

2

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • それぞれのエリアに個性があって、珍しいお宝もたくさん。模型もすごく見ごたえあり!

  • ショップで一定金額以上買い物すると入場無料。昭和時代の日本の街並みが再現されていて、車の博物館には昔の国産車がずらり。どれも名車ばかりで、全部欲しくなる…まさに男の夢!

基本情報

日本語名称
伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館
郵便番号
370-3606
住所
群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145水沢観音下
電話
0279-55-5020
定休日
無休
時間
9:00~17:00(最終入館は16:00)
料金
大人1,300円、高校生以下900円、小学生以下450円
アクセス
1)関越自動車道駒寄スマートI.C.より車で約10分
2)JR「渋川」駅から群馬バス水沢伊香保温泉案内所行で約20分、上野原下車すぐ
クレジットカード
公式サイト
公式サイト