到德島的時間不對沒遇上祭典,導遊安排我們去阿波舞會館看表演,表演者也會下來帶領我們一起跳阿波舞。

写真提供:鳴門市うずしお観光協会
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
鳴門市阿波おどり
徳島県各地で行われる「阿波おどり」の先陣を切って開催される、夏の一大イベント。前々日に行われる鳴門の夏まつりも必見。
400年以上の歴史を持ち、国内外からの注目度も高い徳島県の夏の風物詩「阿波おどり」。毎年8月になると県内各所で開催されるが、その先陣を切るのが8月9日から11日までの3日間、鳴門市街地を中心に開催される「鳴門市阿波おどり」だ。
市内各所で演舞が行われる。有料演舞場(東演舞場)では、長さ80mの桟敷から大迫力の阿波おどりを見ることができる。
地元の連(チーム)をはじめ、日本最大級を誇る徳島市阿波おどりの有名連も参加。飛び入り参加できる「にわか連」もあり、祭りを観賞するだけでなく、一緒に踊ることもできるとあって街全体が熱狂に包まれる。
「鳴門市阿波おどり」の前々日には、「鳴門の夏まつり」が行われ、「ステージイベント」「縁日とマルシェ」「花火」などが楽しめる。
ポイント
-
徳島県各地で開催される阿波おどりの先陣を切って開催。
-
鳴門駅西側に設置される有料演舞場のほか、市内各所で演舞が披露される。
-
徳島市の有名連も参加するほか、誰でも飛び入り参加できる「にわか連」もあり。
-
阿波おどり前々日には花火などイベント盛りだくさんの「鳴門の夏まつり」も開催される。
-
場内及び交通規制区内における小型無人機(ドローン)の飛行は禁止。
写真
-
徳島県下で先陣を切って行われる「鳴門市阿波おどり」 写真提供:鳴門市うずしお観光協会
-
3日間、鳴門市内が熱狂の渦に包まれる 写真提供:鳴門市うずしお観光協会
-
鳴門の夏まつりでは、花火も楽しめる 写真提供:鳴門市うずしお観光協会
口コミ
-
安安
基本情報
- 日本語名称
- 鳴門市阿波おどり 鳴門の夏まつり
- 電話
- 088-684-1731(鳴門市うずしお観光協会)
- 開催日
-
鳴門の夏まつり8月7日17:30~21:30
※花火は20:40~21:00
鳴門市阿波おどり8月9〜11日 各日19:00~22:00
※詳細はWEBサイトにて要確認 - 開催場所
-
鳴門の夏まつり:鳴門・大塚スポーツパーク
鳴門市阿波おどり:JR鳴門駅周辺 - アクセス
-
鳴門の夏まつり:JR「鳴門」駅から徒歩25分
鳴門市阿波おどり:JR「鳴門」駅西側など - 公式サイト
- 公式サイト