
660箇所の温泉地から厳選!東北地方の人気温泉地18選
四季折々の雄大な自然景観が魅力の「東北地方」には、数多くの温泉地がある。その豊かな自然を感じながら露天風呂に浸かったり、温泉地を散策できたりと、心身ともに癒される時間を過ごせるだろう。人里離れた場所にある秘湯が多いのも特徴だ。この記事では東北地方の県ごとに人気の温泉地を厳選して紹介しよう。
白神山地の麓に位置する温泉旅館。不老ふ死温泉という名前は、「ここで養生すれば、老いたり弱ったりしない」という創立者の願いから。海までの距離が1mしかない波打ち際の露天風呂を求めて多くの宿泊客が訪れる。なかでも見渡す限りが黄金色に染まる夕陽を眺めながらの入浴が格別。鉄分と塩分を多く含む赤褐色の湯には傷に効く殺菌効果や肌を滑らかにする効能があり、源泉かけ流しの温泉を心ゆくまで堪能できる。
日帰り入浴も可能なので、ドライブの途中に寄り道がてら温泉に浸かれるのもありがたい。(露天風呂は8:00~15:30受付、内風呂は冬期8:00~18:30受付、夏期8:00~19:30受付)
地元の網元から仕入れた海の幸を、漁師町ならではの素材を生かした調理法で味わえる夕食も人気。すべての客室が日本海側に面しており、目の前に広がる大海原を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができる。
日本海の波が打ち付ける露天風呂
夕暮れ時の入浴は宿泊者だけ
一面に海が広がる内風呂
鮮度が自慢の海鮮料理
風情感じるシンプルな和室
駅からの送迎もありがたい
房間設備真的很簡單樸實,食物好吃,加上無敵海景,值得來訪。
海邊露天溫泉有女湯和混浴,只有到下午四點,邊看海景吹吹涼風身體是溫暖很棒的體驗。