筑波山

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

筑波山

「西の富士、東の筑波」と讃えられ、関東平野を一望できる霊峰は、頂上までのアクセスもラクラク。

更新 :

関東平野の北東部に位置する筑波山は、男体山(標高871m)と、女体山(標高877m)のふたつの峰からなる、日本百名山のひとつ。古くより信仰の山として知られ、山そのものが御神体とされる。南側の標高約270mの山腹には筑波山神社の拝殿がある。

比較的気軽に山歩きを楽しめるのが魅力のひとつで、筑波山神社を起点にしたコースなど、6つのハイキングコースが整備されている。また、男体山はケーブルカー、女体山はロープウェイを利用して、山頂付近まで約6〜8分でアクセスできる。それぞれの山頂までは、さらに登山道を約10〜15分歩く。

朝夕で山肌の色を変える美しさから「紫峰」の別名をもつ筑波山は、山道の見どころも多い。梅、カタクリ、ツツジをはじめとする四季の花々や秋の紅葉、奇岩、巨岩が点在して目を楽しませる。霊峰にあやかって、近年はパワースポットとして訪れる人も多い。

筑波山名物には、江戸時代から伝わる傷薬「ガマの油」の軟膏や、地鶏や地場の野菜を使用した具だくさんの「つくばうどん」が知られている。筑波山中腹には筑波山温泉郷があるので、山歩きで疲れた身体をリフレッシュするのもいいだろう。

ポイント

  • 滑りやすい岩場や急斜面があるので、登山の際は十分な装備を準備したい。ケーブルカーやロープウェイを利用する場合も、滑りにくい山歩き用の靴が必要だ。
  • 標高270mに鎮座する筑波山神社は拝殿にあたり、男体山の頂上にはイザナギノミコトを祀る本殿が、女体山の頂上にはイザナミノミコトを祀る本殿が建つ。
  • 女体山の登山道には、巨岩・奇岩の見どころが10カ所に点在している。それぞれ「弁慶の七戻り」「高天原」「母の胎内くぐり」「陰陽石」「国割り石」「出船入船」「裏面大黒」「北斗岩」「屏風岩」「大仏岩」の名がついている。
  • 男体山山頂と女体山頂とは、徒歩で約20分の登山道で結ばれている。
  • 登山コースには次の6コースがある。御幸ヶ原コース/迎場コース/白雲橋コース/おたつ石コース/自然研究路/山頂連絡路 ※詳しいコース内容は公式サイトをご参照ください。

写真

  • 万葉集にも歌が残る筑波山の全景

    万葉集にも歌が残る筑波山の全景

  • 女体山山頂から望む景色

    女体山山頂から望む景色

  • 筑波山ロープウェイ

    筑波山ロープウェイ

  • 大きな蛙の形をした「ガマ石」

    大きな蛙の形をした「ガマ石」

  • 男体山山頂付近にある展望台

    男体山山頂付近にある展望台

口コミ

基本情報

日本語名称
筑波山
郵便番号
300-4352
住所
茨城県つくば市筑波1
電話
029-869-8333(つくば観光コンベンション協会)
営業時間
散策自由
アクセス
つくばエクスプレス「つくば」駅から関東鉄道筑波山シャトルバスで40分、「筑波山神社入口」下車
公式サイト
公式サイト