セブンスターの木

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

セブンスターの木

日本のタバコ「セブンスター」のCMやパッケージに使用された、美しい撮影スポット。

3.87 2

更新 :

丘の町として有名な美瑛町。美瑛町には有名な木が多く存在しているが、その中でも広く知られているのがセブンスターの木である。

昭和51年(1976)に「セブンスター」の観光たばこのパッケージに採用されたことから、セブンスターの木と呼ばれるようになった。隣に並んだシラカバ並木と合わせて、人気の撮影スポットとなっている。

セブンスターの木があるこの地区は、区画ごとに複数の農作物の作付けを行なっている。そのカラフルな景観は「パッチワークの路」と呼ばれ、美瑛らしい風景を楽しむことが可能。パッチワークの路を楽しめる初夏、小麦の穂が揺れる真夏、そして冬の真っ白な雪原にひっそりと「セブンスターの木」が佇む姿。

訪れる季節ごとに、違った北国の美しい景色を楽しめるのも魅力である。

ポイント

  • 比較的広い通りにあり、駐車場も完備されているため訪れやすい。
  • 夜には満点の星空を楽しめるポイントとしても知られる。
  • 色とりどりの「パッチワークの路」も美しい。
  • 勝手に農地などに入らず、マナーを守って見学、撮影を楽しもう。

写真

  • 冬の美瑛とセブンスターの木。

    冬の美瑛とセブンスターの木。

  • セブンスターの木の隣に並んだ白樺並木

    セブンスターの木の隣に並んだ白樺並木

  • 紅葉も美しい

    紅葉も美しい

  • パッチワークの路

    パッチワークの路

  • 道路の先にセブンスターの木が見える。

    道路の先にセブンスターの木が見える。

  • 美瑛の丘とセブンスターの木

    美瑛の丘とセブンスターの木

口コミ

2

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

    タバコは吸わないけどパッケージで見たことあるような記憶はあります。
    バイクツーリングで立ち寄りました!眼の前に駐車場もあるので気軽に立ち寄れます

    このサイトはとても見やすくて、2018年に美瑛を旅行した時のことを思い出しました。
    ところで、セブンスターの木のオリジナル写真は手に入りますか?この写真、本当に素晴らしくて美しいです。

基本情報

日本語名称
セブンスターの木
郵便番号
071-0224
住所
北海道上川郡美瑛町北瑛
電話
0166-92-4378(美瑛町観光協会)
定休日
なし
料金
なし
アクセス
JR「美瑛」駅からタクシーで15分
公式サイト
公式サイト