流星の滝・銀河の滝

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

流星の滝・銀河の滝

日本の滝百選にも入っている、石狩川でもっとも美しい2つの滝。

4.17 5

更新 :

北海道中西部を流れ日本海へ注ぐ一級河川石狩川。その石狩川沿いにある層雲峡には、24kmにわたって断崖からいくつもの滝が落下する大渓谷が続く。そして、その中でももっとも美しいと言われる2つの滝が「流星の滝・銀河の滝」である。

「銀河の滝」は細く繊細な白糸のように幾重にも分かれて美しく流れ落ち、それに対して「流星の滝」は迫力ある太い1本の滝として力強く流れるのが特徴。そのことから、別名女滝・男滝とも呼ばれている。

滝を背に20分ほど斜面を登ると、「双瀑台」の展望台があり、2本の滝が絶壁・不動岩の左右を流れ落ちる様子を同時に見ることができる。

ポイント

  • 展望台「双瀑台」に登ると、2つの滝が同時に見られる。
  • 双瀑台へのルートは急勾配なので、スニーカーなどしっかりとした靴を履いて行こう。
  • 敷地内には土産店・売店・トイレ・駐車場もある。
  • 北海道有数の温泉街「層雲峡温泉」に立ち寄るのもおすすめ。

写真

  • 流星の滝・銀河の滝

    流星の滝・銀河の滝

  • 10月の紅葉と滝

    10月の紅葉と滝

  • 紅葉と流星の滝 

    紅葉と流星の滝 

  • 大雪山のふもとにある流星の滝 

    大雪山のふもとにある流星の滝 

  • 秋の銀河の滝

    秋の銀河の滝

  • 双瀑台から流星の滝・銀河の滝を眺める。

    双瀑台から流星の滝・銀河の滝を眺める。

口コミ

5

一部のレビューはAI翻訳しています。

    名前を聞いただけで壮大さが伝わってくるし、迫力満点!

  • 観光バスが滝のすぐ近くまで行ってくれるので、歩く距離が少なくてとても楽なスポット。

  • 10月に行ったら山全体が紅葉で、黄色や緑、赤が一面に広がっていて景色がとても美しかったです。

  • 流星の滝と銀河の滝は、層雲峡温泉の代表的なスポット。ひとつは勢いよく、もうひとつはゆっくりと流れていて、それぞれ違った魅力があるよ。駐車場のそばにお店があって、果物を買って夜ホテルでゆっくり食べるのもおすすめ!

    ある年の冬に層雲峡温泉へ行ったとき、ホテルに入る前の夕方に滝を見に行きました。ガイドさんも集合時間を決めず、みんながどれだけ耐えられるかに任せてくれたんですが、峡谷の風が強すぎて顔が耐えられないほど寒かったです。みんな写真を撮ったらすぐにバスに戻って、10分も経たずに全員集合。みんなで「早く温泉入りたい!」って言いながら帰りました♨️🤣

基本情報

日本語名称
流星の滝・銀河の滝
郵便番号
078-1701
住所
北海道上川郡上川町
電話
01658-2-1811(層雲峡観光協会)
入場料
なし
定休日
なし
アクセス
JR「上川」駅から道北バス層雲峡行きで約30分、終点下車。
公式サイト
公式サイト