
温泉だけじゃない!多様な魅力を遊び尽くす大分旅行ガイド
日本で最も温泉が多い県として有名な大分だが、その魅力は温泉だけではない。 豊かな自然が織りなす絶景や歴史文化を感じられる観光スポット、バリエーション豊富なご当地グルメなど、多くの魅力を持つ。 そんな大分の魅力を満喫してもらうために、この記事ではモデルコースをはじめ、大分の魅力やご当地グルメ、エリア別の魅力と見どころなどを詳しく紹介する。
別府の交通の拠点となる、別府駅と別府北浜バス停から徒歩8分。別府の中心部でありながら、隠れ家のような閑静な環境にある山田別荘は、昭和5(1930)年に実業家の別荘として建てられた屋敷を戦後に旅館に転用。代々子孫によって営業が引き継がれている。
建物は当時流行した和洋折衷の建築で、擬洋風の応接室は天井の漆喰装飾やランプなど、その時代の面影が残る旅館の象徴的な空間。一方、客室は純和風で、床の間のしつらえなど、日本の伝統美を体感できる。地元の文化人やアーティストからも愛され、ヨーロッパをはじめとする海外の利用客も多い。
温泉は、源泉かけ流しで、野趣あふれる露天風呂とレトロなタイルがノスタルジックなふたつの内風呂がある。露天風呂は予約制の貸し切りで、美肌の湯をゆったりと楽しめる。
夕食は、地元のおいしい店で味わって欲しいとあえて旅館では用意していない。朝食は大分の旬の食材を使用した滋味豊かな和食をいただける。
個人の別荘として建てられた、和洋折衷の温泉旅館
交流の場となっている擬洋風の応接室
露天風呂は貸し切り制でゆっくり入れる
壁のタイルやランプがレトロでかわいい内風呂
自宅に帰ったようにほっとくつろげる、畳敷きの客室