
四季折々の雄大な自然景観を満喫!北海道の絶景スポット18選
日本の総面積のうち、約20%を占める北海道。 広大な大地に広がる豊かな自然と、絶品グルメから観光地として高い人気を誇る。 そんな北海道には絶景スポットが豊富にあり、特定の季節にしか見られない景色も多い。その中でも、特にお勧めの絶景スポットを紹介しよう。 この記事で紹介するスポットを巡ることで、唯一無二の美しい絶景と共に、日本らしい四季折々の自然を満喫できるはずだ。 ぜひ参考にしながら、北海道を巡ってみてほしい。
北海道の斜里町からウトロに向かうあたりにある延々と続く直線の道、まっすぐと伸びる道の先がまるで天につながっているように見えることから「天に続く道」と名付けられたという。
道の頂上付近の展望地「スタート地点」や「名もなき展望台」がオススメスポット。畑や防風林、オホーツク海と遥か彼方まで続く直線道路を一度に眺められる絶景を楽しめる。初夏には新緑、秋には紅葉、そして冬には北国らしい雪景色など、周囲の北海道の自然が四季色とりどりの表情を見せてくれる。
訪れるのにおすすめの時間帯は夕方である。時期により夕陽の位置が移り変わり、特に9月下旬~10月上旬あたりは、「天に続く道」の真ん中に夕陽が沈むベストシーズンとなっている。
知床斜里 天に続く道
夕方の天に続く道
冬には雪景色が広がる。
天に続く道・スタート地点
名もなき展望台
まっすぐと伸びる道の先がまるで天につながっているように見える。