
日本三大名城の歴史と自然を楽しみ尽くす!大阪城の観光ガイド
「大阪城」は大阪人が親しみをこめて「太閤さんの城」と呼ぶ大阪のシンボルだ。 重要文化財の指定を受けた建造物がいくつもあり、敷地内にある「大阪城公園」は桜の名所としても有名。 日本三大名城の1つに選ばれることが多い「大阪城」はその美しさから世界的にも称賛されている。 この記事では、大阪城の歴史やアクセス、おすすめの見どころなど、初めて訪れる人に向けて必要な情報を網羅的に紹介しているので参考にしてほしい。
園内の内壕では往時の絵図を資料に再現された観光船「大阪城御座船」が、年末年始の休業を除いてほぼ毎日運航中。大阪城北側の極楽橋付近から出発する約20分間のミニクルーズは、水面から雄大な天守閣を見上げながら楽しめる風流さが評判だ。秀吉公の後に日本を統治していた徳川幕府の命令で築かれたという、石垣を間近で見ることができるのもこのクルーズならではの特権で、約100万個の巨大な花崗岩を組み合わせた石造建造物は世界でも類をみないスケールの大きさ。
石垣の中には、建造に携わった大名のしるしが刻印されていたり、魔除けのための人面石が埋め込まれていたりと見どころが随所に散りばめられている。
天下人になった気分で優雅な時間を過ごそう
巨大な石垣の近くまで迫る
近代的ビルと大阪城の新旧対比も見もの
埋め込まれた魔除けの人面石
大名の名前が刻印された石垣の一部
船は往時の絵図を参考に再現されている
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
できません
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません
Q
飲食は可能ですか? また、飲食物の持ち込みは可能でしょうか。
他のお客様に迷惑にならない程度の飲食は可能です。ただし、ごみは持ち帰りをお願いします。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
お得なチケットはありますか?
大阪観光局が発行している、大阪周遊パス、大阪楽遊パスをお持ちの方は、無料。
KANSAI ONE PASS のカード提示で10%OFF。
ご回答ありがとうございました。