明月堂「博多通りもん」

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

明月堂「博多通りもん」

国外からも高い人気を誇る博多名物の和洋折衷菓子。

4.03 4

更新 :

毎年5月3・4日に行われ、期間中はたくさんの人びとで街がにぎわうお祭り『博多どんたく』。どんたく衣装に身を包み、三味線を弾き、笛や太鼓を鳴らして練り歩く人たちを博多弁で「通りもん(とおりもん)」といい、これに由来するのが博多西洋和菓子「博多通りもん」だ。

1929年の創業以来、“博多へのこだわり”をモットーにさまざまなお菓子を生み出してきた老舗店の代表作であるこちら。上質な素材を練り上げた柔らかな白あんを、ミルクのやさしい香りが漂う皮で包み焼き上げた、和洋折衷のお菓子だ。一口含むだけでとろけるような口溶けが楽しめ、博多のお土産として最初に思いつく人も多いのではないだろうか。世界的に権威のあるコンテスト『モンドセレクション』で、25年連続金賞を受賞したお墨付きも得て、その評判は日本中に知られるどころか国外からも高い人気を誇っている。

ポイント

  • 祭りでの博多っ子の粋な姿を名前に冠した名物お土産。
  • 柔らかな白あんと、やさしいミルクの香りが漂う皮とのハーモニーが絶妙!
  • 個包装でラインアップも多く、バラマキ用のお土産などにもぴったり。
  • 『モンドセレクション』25年連続金賞を受賞し、世界からも絶賛!

写真

  • 白あんが舌の上でやさしくほどける“傑作まんじゅう”

    白あんが舌の上でやさしくほどける“傑作まんじゅう”

  • パッケージに描かれているのは『博多どんたく』で踊る粋な姿

    パッケージに描かれているのは『博多どんたく』で踊る粋な姿

  • 創業から100年近くと、博多銘菓の老舗として全国的に知られる

    創業から100年近くと、博多銘菓の老舗として全国的に知られる

口コミ

4

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • 白あんが大好きなんですが、私にはちょっと甘め。でもお土産に買って帰って、お茶と一緒に午後のおやつにしたら、同僚たちにも大好評でした!

  • 博多駅のいろんなお土産屋さんで見かける明月堂の博多通りもん、とにかくこのお菓子は一番有名!

  • 博多通りもんのお土産は種類が豊富で、老若男女問わずみんなに大人気!国産あずきを使った和菓子で、草餅やお餅もあっておすすめ👍

  • 明月堂は1993年からスタートしていて、世界で一番売れている饅頭のひとつ!お土産にすごくオススメなので、ぜひ友達にも紹介したい一品です。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
明月堂「博多通りもん」
メーカー
株式会社 明月堂
価格
4個パック入620円、6個入1,000円、他サイズ有
販売店舗
明月堂各店、博多駅各売店、福岡空港等
公式サイト
公式サイト