
買い物を満喫するならココ!横浜の人気ショッピングスポット17選
東京に隣接する神奈川県東部に位置する「横浜」。 東京からのアクセスの良さと多面的な魅力から、人気の観光地となっている。 東京と併せて、横浜に訪れる予定の方も多いのではないだろうか。 横浜には商業施設も多いため、観光だけでなくショッピングも楽しめる。 この記事では、横浜で買い物も楽しみたい方向けに、人気のショッピングスポットを紹介していく。 記事を最後まで読めば、横浜のどこでショッピングするべきかがわかるだろう。
横浜・金沢区の海沿いにある「ブランチ横浜南部市場」は、1973年に開設された「横浜南部市場」をリニューアルしてつくられた複合商業施設。施設のコンセプトは「食のライブマーケット~地域と人が食でつながる交流拠点~」。レストランやカフェをはじめ、鮮魚店や青果店、大型スーパーなど、「食」を中心とした多くの店舗が集まっている。
施設内には海を眺めながら芝生の上でくつろげる「海辺広場」など緑豊かな空間も多く、ショッピングエリアで購入した食べ物を休憩スペースでのんびり食べるという過ごし方を楽しむこともできる。市場の旬な食材を取り入れたさまざまなイベントの開催も見逃せない。
ブランチ横浜南部市場のすぐ隣には現役の地方卸売市場「横浜南部市場」がある。南部市場の入口近くに広がる「食の専門店街」では、一般の人も市場の品を購入することができるので、こちらもあわせてチェックしたい。
市場の雰囲気を存分に楽しめる施設は、最大775台収容の大型駐車場も完備
広々とした開放的なスペースで海風を感じながらのんびり過ごせる海辺広場
レストランなど「食」を中心とした多くの店舗が集結
神水産では不定期で解体ショーを開催
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
可能です。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございます。ご利用頂く場合はブランチアプリをダウンロードして頂き、パスワードをご確認いただく必要がございます。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
ペットは入れますか?
大変申し訳ございませんが、施設内はご遠慮いただいております。
※盲導犬・聴導犬・介助犬の場合は、同伴でご入店いただけます。