
碧い海とサンゴ礁が織りなす絶景を堪能!石垣島の人気観光スポット13選
沖縄の数ある離島の中でも高い人気を誇る「石垣島」。 エメラルドグリーンに輝く海と世界的にも貴重なサンゴ礁、深い緑の山々が織りなす絶景が多くの人々を惹きつけてやまない。 豊かな自然が育んだ食材を使った、ご当地グルメも絶品。 魅力的な石垣島の人気観光スポットや飲食店、宿泊施設などを紹介しよう。
石垣島の中心地ユーグレナモール内にある、島の特産品の販売と食堂を兼ねた3階建ての巨大市場。地元の人にとっては台所のような存在であり、観光に訪れた人にはお土産選びに最適な場所として人気だ。
市場の始まりは明治32年(1899)。元は八重山郵便局の南側で魚などを売る市場だったが、明治37年(1904)に現在の場所に移り、村営の公設市場として整備され人びとの暮らしを支えてきた。2021年5月にはイートインスペースを設置し、リニューアルオープンした。
23の店舗があり、精肉や鮮魚、お土産品等、幅広い商品を取り揃えている。1階には精肉、鮮魚、かまぼこなどの生鮮食品が揃い、飲食が可能なスペースもある。2階は、石垣市のお土産を多数取り扱っている石垣市特産品販売センターやTシャツショップがあるほか、三線の体験をすることも可能!3階には、沖縄料理を堪能できる「いちば食堂」などがある。
島の特産品の販売と食堂を兼ねた3階建ての巨大市場
鮮魚もズラリと並ぶ
精肉や鮮魚まで幅広い商品が揃う
1899年の設置以来、長きにわたって人々の生活を支えてきた市場
サーターアンダーギーはできたてをイートインスペースで