沖縄国際カーニバル

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

沖縄国際カーニバル

毎年数万人規模の参加者。琉球舞踊からロックまで楽しめるカーニバル。

3.95 1

更新 :

1993年に始まり、毎年11月の最終土・日曜日に沖縄市内で開催されるカーニバル。イベントは2日間にわたり、毎年数万人規模出の参加者が訪れる。琉球舞踊やストリートダンス、エイサー、民族芸能、ミュージカル、ミュージックライブ、ブラスバンドなどが披露される。

メイン会場はコザゲート通り。イベントの目玉「カーニバルパレード」は、さまざまなコスチュームに身を包んだ市民団体や地元ダンスチームが、中央パークアベニューから国道330号線を経由してコザゲート通りを行進する。沖縄市在住の外国人チームも数多く参加し、会場は多様性にあふれている。

イベント期間中は、県内外から数多くの催し物を誘致する「ゲート#2フェスタ」も同時開催。ロックバンドのライブやバイクパレードなど、沖縄県内では見られない多彩なイベントが開催される。また、リアルとオンラインで同時開催している。

ポイント

  • 毎年数万人規模の参加者。
  • 多様性にあふれるパレード。
  • 県内外から数多くのイベントが集結。

写真

  • 年に一度のカーニバルには多種多様なグループが参加する

    年に一度のカーニバルには多種多様なグループが参加する

  • 毎年数万人規模の観客が訪れる一大イベント

    毎年数万人規模の観客が訪れる一大イベント

  • 多様な参加グループがコザゲート通りを行進する

    多様な参加グループがコザゲート通りを行進する

口コミ

1

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 沖縄のカーニバルのパレードが大好き!世界中の民族舞踊が見られて、みんなカラフルな衣装や飾りでとっても華やか。バイクパレードもあって、すごく楽しいイベントです!

基本情報

日本語名称
沖縄国際カーニバル
電話
098-929-0261
期間・開催日
11月の最終土日曜日
アクセス
沖縄自動車道「嘉手納米軍基地出入口」から徒歩1分(メイン会場のコザゲート通りまで)
公式サイト
公式サイト