札幌ドーム

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

札幌ドーム

スポーツ観戦やコンサートだけじゃない、遊べるドーム。

4.07 2

更新 :

2001年に開業した北海道最大の全天候型ドーム。「北海道コンサドーレ札幌」のホームスタジアムとしてよく知られ、スポーツイベントのほか大規模なコンサート、エキシビションなども開催されている。スポーツ観戦やコンサートのイメージが強いが、実は展望台などの施設も充実しており観光スポットとしてもおすすめ。

建物は梅田スカイビル京都駅ビルを手掛けた建築家・原広司による設計。国内で唯一、ドーム内に展望台が設けられており、地上約53メートルの高さからドームの全景と札幌の街を見下ろせる。ドームからせり出るように設置された展望台からの眺めは迫力満点だ。

試合やイベントがない日は、ツアーアテンダントによるドームツアーも実施。普段は見ることができないドームの裏側を見学できる。そのほか、選手の直筆サインやサッカー日本代表戦の記念品などを展示するメモリアルコーナーもあり。

ポイント

  • 「北海道コンサドーレ札幌」のホームスタジアムとして知られる全天候型ドーム。
  • さまざまなスポーツイベントやコンサートを開催する。
  • 国内のドームで唯一、展望台が設置されている。
  • ツアーアテンダントによるドームツアーにて、普段は見ることができないドームの裏側を見学できる。
  • 敷地内には、国内外のアーティストの作品24点が随所に配置されており、豊かな自然と共にイベントのない日でも散策(ウォーキング)やランニングを楽しめる。

写真

  • 最大収容人数5万3820人の大規模施設 ※サッカー時収容可能人数42,065人
提供:株式会社札幌ドーム

    最大収容人数5万3820人の大規模施設 ※サッカー時収容可能人数42,065人 提供:株式会社札幌ドーム

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

駐車場はありますか?

A

あります。最大で1,451台駐車可能です。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。

Q

利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

札幌市の無料Wi-Fiサービス「Sapporo City Wi-Fi」をご利用いただけます。

口コミ

2

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • 札幌ドームまでは歩いて10分くらいだけど、グッズ売り場が楽しすぎて時間を忘れちゃう!

  • 私のお気に入り😍~台湾の野球ファンなら絶対に行くべき札幌ドーム!球場のデザインが大地と一体化してて、野球とサッカーが同じ場所で楽しめるよ👍

基本情報

日本語名称
札幌ドーム
郵便番号
062-0045
住所
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
電話
011-850-1000(電話受付時間 9:00~17:30)
定休日
不定休
時間
通年 7:00開門 ~ 22:00閉門
料金
展望台入場券大人570円、小・中学生370円、未就学児無料
アクセス
地下鉄「福住」駅から徒歩約10分
クレジットカード
使用可
公式サイト
公式サイト