
自然が生み出す絶景と温泉で癒される!福島の厳選観光スポット23選
広大な土地に豊かな自然が広がる福島県。 日本百名山の磐梯山や国内でも指折りの自然景観を有する裏磐梯、花の名所・花見山など、自然が生み出す美しい風景が楽しめる。 温泉の名所が多いところも福島の魅力の一つ。 自然が生み出す絶景で心を癒し、名湯で身体を癒す。 そんな”癒し旅”をしたい方は、福島へ訪れてみてはいかがだろうか。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
大ヒットアニメの舞台にそっくりなことでも話題の温泉旅館。
急流が造り上げた奇岩や絶壁が続く大川渓谷沿いに位置し、約1200年前に開湯したと伝わる芦ノ牧温泉。阿賀川に面した「大川荘」は、客室や露天風呂からも渓谷美を堪能できる温泉旅館だ。
宿に足を踏み入れると目に飛び込んでくるのが、地下から1階部分を階段でつなぐ吹き抜けのロビー。イベントなどに使われる階段途中の「浮き舞台」と、複雑に入り組んだ和風のたたずまいがアニメ化もされた人気コミック「鬼滅の刃」に登場する鬼の本拠地「無限城」にそっくり。SNSで話題になり、国内だけでなく海外からも作品のファンが訪れる「聖地」として人気を集めている。浮き舞台では三味線の演奏も毎日開催されており、こちらも評判だ。
眺望自慢の露天風呂も見逃せない。段々になった湯船が棚田を思わせる「四季舞台たな田」や清水の舞台のように渓谷にせり出す湯船が特徴の「空中露天風呂」はもちろん、内風呂からも四季折々の渓谷美を堪能できる。食事は会津の旬の食材を使った会席料理を提供。角部屋や二間続きなどバリエーション豊富かつ贅沢なしつらえで一番人気の和室「宵待亭」や、新装されたツインルームなど部屋タイプもさまざま。
「浮き舞台」では三味線演奏を毎日実施
棚田状になった絶景の露天風呂
一番人気の「宵待亭・特別室」
モダンな洋室ツインルームは2021年に誕生
料理には会津産の素材をふんだんに使用 ※写真はイメージです
四季折々に変化する大川渓谷の自然美が目の前に
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?
基本的には受けておりません。
Q
空港や駅への荷物の配送サービスなどはありますか?
おこなっておりません。
Q
チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?
フロントにてお預かりすることは可能です。
原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。
家族がアニメ好きで、強くリクエストされて泊まりましたが、本当に驚きで期待を裏切らない素敵な宿でした!この特別な和の雰囲気がたまらなく好き!
2023年1月に宿泊。
館内に一歩足を踏み入れると別世界。
三味線の音色に歓迎されて雰囲気も良く、とっても感動しました!
※演奏は16時〜18時のみ。演奏のない時間帯は浮き舞台で写真を撮ることもできます。
リニューアルされたばかりのモダンテイストなお部屋は、家具や内装デザインもこだわっているようで、おしゃれな上にとてもリラックスできます。
温泉は泉質が良いのはもちろん、景色も楽しめて、低温サウナもあるので、宿泊中何度も入りに行きました。
離れの空中露天風呂だけ、奥深くて行くまでに時間がかかる(階段も多い)ので要注意です。
会津の主要な観光地、鶴ヶ城や大内宿まで車で30分程度とアクセスも良いので、本当にお勧めです!
本当に鬼滅の刃の世界そのまま!
絶対に一度は体験してみてほしい💜