中山千枚田

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

中山千枚田

四季折々の表情も美しい、日本の原風景を思わせる棚田群。

4.18 3

更新 :

小豆島の中央部、中山農村歌舞伎舞台でも知られる中山地区にある中山千枚田。標高150~250mに位置する傾斜地に大小約800枚もの棚田が折り重なるように広がる光景は圧巻だ。1999年には農林水産省によって認定された「日本の棚田百選」にも選ばれている。

棚田では春から夏にかけては鮮やかな緑の稲が、秋には金色の稲穂が棚田を埋め尽くし、四季折々に異なる表情を見せてくれる。「火手」と呼ばれるたいまつを手にした人びとが、棚田のあぜ道を練り歩く7月初旬開催の伝統行事「虫送り」も必見だ。

千枚田に囲まれた「こまめ食堂」は小豆島伝統と食資源を伝えるお店。こちらでは棚田で収穫されたお米を使い、名水で炊き上げたご飯の「棚田のおにぎり定食」が人気。棚田を眺めながら味わうのもおすすめ。

ポイント

  • 小豆島中央部にある。
  • 山間部に大小約800枚の棚田が広がり、季節ごとに変化する景観を楽しめる。
  • 「日本の棚田百選」にも選ばれている。

写真

  • 段々になった棚田に稲が美しく並ぶ

    段々になった棚田に稲が美しく並ぶ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

周辺にお手洗いはありますか?

A

あります。

口コミ

3

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • のんびりした雰囲気と、緑いっぱいの棚田に小屋が点在する景色がとても癒されます。都会の疲れを忘れさせてくれる場所。

  • 日本の棚田百選にも選ばれているスポット……本当に素敵👍静けさを感じられます。

  • 千枚田の壮大な棚田の風景にすっかり魅了されました。しかも、ここで台湾のアーティスト・王文志先生の作品まで見られるなんて、誇らしい気持ちになりました!最高!

基本情報

日本語名称
中山千枚田
郵便番号
761-4303
住所
香川県小豆郡小豆島町中山
電話
0879-82-1775(小豆島観光協会)
定休日
見学自由
時間
見学自由
料金
見学自由
アクセス
土庄港から小豆島オリーブバスで22分、バス停「中山春日神社前」下車、徒歩すぐ
公式サイト
公式サイト