眺望の郷

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

眺望の郷

南北に連なる北アルプスの大パノラマを一望!

4.07 2

更新 :

標高1,000mから、南から北にかけてそびえ立つ北アルプスの絶景を望むことができるビュースポット。南は長野県大野市の爺が岳、北は新潟県糸魚川市の明星山までの大パノラマを楽しむことができる。気候条件が合えば、雲海が広がり、幻想的な景色を眺めることも。周辺には四季折々の草花を楽しむことができ、春は桜やスイセンなどが咲き誇る。

山奥にあるため、車でのアクセスが便利。行き方は国道148号線から宮本橋をわたり、約5kmの山道をドライブ。つづら折りのカーブが続き、車道が狭いため対向車を気にしながらゆっくり登ろう。冬季は車道が通れなくなるのでご注意を。

4月下旬から11月初旬はキャンプ場が開くため、朝焼けや夕日、満天の星空など時間帯によって変わる景色の移ろいを楽しむことができる。キャビンやウッドデッキ、常設テントなどさまざまなプランがあり、大自然の中を思い思いに過ごせる。

ポイント

  • 標高1,000mから北アルプスの絶景を望める。
  • 気候条件が合えば、雲海が広がることも。
  • 四季折々の草花を観賞できる。
  • キャンプ場が併設され、思い思いの過ごし方で楽しめる。

写真

  • 標高1,000mからのパノラマビューは感動必至

    標高1,000mからのパノラマビューは感動必至

  • 桜越しに望む北アルプスの景色もまた格別

    桜越しに望む北アルプスの景色もまた格別

  • 春は、駐車場横の看板の周辺にスイセンが咲く

    春は、駐車場横の看板の周辺にスイセンが咲く

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

電気がないため、設置していません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

近隣にトイレはありますか?

A

常設トイレ男女1基ずつ、仮設トイレが2基あります。

口コミ

2

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • Alex Wu

    まるで絵画のような風景。長野は自然が豊かで、温泉地としても日本で有名!🇯🇵

  • 簡蓉

    ここは四季の花や草木🪴、それに日の出や夕日、満天の星空まで楽しめて本当に素敵な場所。

基本情報

日本語名称
眺望の郷
郵便番号
399-9421
住所
長野県北安曇郡小谷村中小谷
電話
0261-82-2585(小谷村役場 観光商工係)
定休日
散策自由(冬季は通行不可)
時間
散策自由
アクセス
JR大糸線「南小谷」駅から車で約10分
公式サイト
公式サイト