三嶋大社

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

三嶋大社

伊豆国一宮として栄え、桜の名所としても賑わう源頼朝ゆかりの古社。

更新 :
監修 : 三嶋大社

創建時期は定かでないが1300年以上の歴史があると伝えられ、奈良や平安の古書にも記録が残る伊豆国一宮。伊豆に流された源頼朝が妻の北条政子とともに源氏再興を祈願した神社としても知られており、境内では「腰掛け石」や神池といった頼朝に関連するスポットを、宝物殿では「梅蒔絵手箱(国宝)」や頼朝が残した文書(重文)などゆかりの品々を見ることができる。

本殿や拝殿など、幕末に伊豆の名工親子の手により再建された総ケヤキ造りの複合社殿は国指定の重要文化財。また、樹齢1200年以上と推定され、秋には甘い芳香を漂わせるキンモクセイの巨木は国の天然記念物に指定されている。毎年8月15~17日には一年で最も大きな祭事である例祭があり、御神灯や巫女舞の奉納など多くの神事が行われる。三島市街でもさまざまなイベントが開催され、市内全体がお祭りムードに。

境内には15種200本の桜があり、2月の寒桜を皮切りに、神池の周りのシダレザクラや総門と神門間の参道に植えられたソメイヨシノなどが次々に見頃を迎え、境内が華やかな雰囲気に包まれる。3月から4月上旬にはライトアップも実施。

ポイント

  • 1300年以上の歴史を誇る伊豆国一宮。
  • 源頼朝も参拝した神社で宝物殿(有料)でもゆかりの品を展示。
  • 15種200本が次々に咲く桜の名所。
  • 毎年8月15~17日には数々の神事を行う例祭が催され、伊豆市全体が賑わう。

写真

  • 国指定重要文化財の本殿

    国指定重要文化財の本殿

  • 神池をはじめ境内の各所で桜を楽しめる

    神池をはじめ境内の各所で桜を楽しめる

  • 夜間のライトアップも見ごたえあり

    夜間のライトアップも見ごたえあり

  • 国指定の天然記念物で樹齢1200年と伝わるキンモクセイ

    国指定の天然記念物で樹齢1200年と伝わるキンモクセイ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語のパンフレット・案内看板等はありますか?(ある場合、対応言語もお知らせください)

A

英語

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

トイレはありますか?

A

有り(駐車場付近二箇所)

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

可能です。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

有り(社務所前)

口コミ

基本情報

日本語名称
三嶋大社
郵便番号
411-0035
住所
静岡県三島市大宮町2-1-5
電話
055-975-0172
定休日
無休
時間
8:30〜16:30 ※土日祝は~17:00、宝物館は 9:00〜16:00
料金
境内自由 ※宝物館は一般500円、高校・大学生400円、小中学生300円
アクセス
1)JR東海道本線「三島」駅から徒歩15分
2)伊豆箱根鉄道「三島田町」駅から徒歩7分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト