
【東京近郊1Dayモデルコース】西武鉄道で行く! 絶景・食・買物・温泉…五感を満たす冬の西武線沿線旅
日本旅行の楽しみの一つに東京を訪れる旅行者も少なくないだろう。そんな東京からからすぐの場所に絶景・食・買物・温泉…といった五感を満たしてくれるスポットがあることをご存知だろうか? 今回は池袋や新宿といった東京のターミナル駅からアクセスしやすい西武線沿線を利用した五感を満たす冬旅を紹介しよう!
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
西武線が1日or2日乗り降り自由! お得な外国人向け乗車券。
蔵造りの町並みで江戸情緒に浸れる秩父エリアや川越エリア、遊園地のある所沢エリアなど沿線に魅力的なエリアが充実する西武線を利用するならぜひおすすめしたい、外国人向けの企画乗車券がこちら。
「SEIBU 1Day Pass/SEIBU 2Day Pass」は、多摩川線を除く西武線全線が1日または2日間乗り降り自由になるお値打ちな乗車券。池袋駅にある「西武ツーリストインフォメーションセンター池袋」などで販売されるほか、SEIBU 1Day Passはオンラインでの購入も可能。オンライン購入の場合にもらえる「硬券」と呼ばれる昔ながらのデザインをモチーフにしたレトロな雰囲気の切符は、旅の記念として保存しておくのにもピッタリ。
長瀞の紅葉狩りやライン下りなど、長瀞エリアの豊かな自然を満喫したいという人には秩父鉄道の三峰口駅~野上駅間の乗り放題がセットになったSEIBU 1Day Pass+Nagatoroの利用がおすすめ。なお、個性的な外観や抜群の乗り心地が評判の西武鉄道の特急電車「Laview(ラビュー)」や秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」に乗車する際には別途料金が必要だ。
旅の記念になる昔ながらの硬券デザイン
秩父鉄道線(野上・長瀞駅~三峰口駅間)の乗り放題がついた「+Nagatoro」も人気
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
購入に予約は必要ですか?
当日指定の駅で現地購入が可能です。
Q
購入にパスポートなど身分証明書は必要ですか?
パスポートまたは在留カード(写真やコピーでも可)が必要です。
Q
使用できなかった場合、払い戻しは可能ですか?
磁気券:有効期間内に限り、原則として発売箇所で手数料220円を差し引いた額を払い戻しいたします。ただし、旅行代理店で発売したものは駅では払い戻しいたしません。
硬券:払い戻しいたしません。
Q
多言語対応はできますか?
西武ツーリストインフォメーションセンター池袋では英語・中国語話者が常駐しています。
Q
西武ツーリストインフォメーションセンター池袋の営業時間は?
8時~15時(年中無休)です。