
【日本スキーガイド】初めてのスキーに必要な知識と人気スキー場まとめ
日本のスキー場は最高品質のパウダースノーを楽しめると国際的な評価が非常に高い。 この記事では、費用や必要な用具など日本でスキーを満喫するのに必要な情報とともに、お勧めのスキー場を地方別に紹介していく。 スキーの知識がない方にもわかりやすく、知っておくと役に立つ内容を網羅的にまとめたので、ぜひ最後まで読んでほしい。
栃木県北部にそびえる高原山の北西側斜面に広がるマウントリゾート。首都圏から東北道を使って約150分とアクセスが良く、日帰りでも十分満喫できる。
11月下旬~翌4月上旬までのウィンターシーズンは、首都圏最大級のスノーリゾートとして多くの人が訪れる。初心者から上級者までレベルを問わず楽しめる全12コースを備え、最長滑走距離は3,000mとすべりごたえ満点。スキーデビュービギナーには、平均斜度5度と超緩斜コースの「セサミストリート」がオススメ。そのほか、ふわふわのすべり台やチュービング、ボルダリングなど、遊具充実のキッズパークもあり、ファミリー層に人気。
5月上旬~11上旬は、広大なゲレンデを利用したオートキャンプ場がオープン。標高約1,150mの場所に位置し、さわやかな高原の空気と壮大な景観に癒されながらキャンプが楽しめる。
バラエティ豊かな12コースを備えた人気のスキー場
上級者からビギナーまで楽しめる
子どもたちのゲレンデデビューにもぴったり
無料で利用可能な休憩室も完備
ウェアや装備のレンタルも可能。事前に予約しておくのがおすすめ
オートキャンプ場は5月上旬~11上旬まで営業
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
FREE WI-Fiがあります。
Q
スキーやスノーボードのレンタルはありますか?
ご用意しています。
Q
再入場は可能ですか?
再入場可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
ございます。