
レンタカーがあるから出来る体験を満喫!沖縄ドライブ旅行ガイド
沖縄には、青い海に囲まれた海中道路・ロマンティックな夕陽に沈むサンセット・穴場のビーチをはじめ、魅力的なドライブスポットが目白押し。 この記事では、レンタカーを借りる沖縄のドライブ旅行に必要な情報をモデルコースとともに紹介しよう。 沖縄を運転する時の注意点、お勧めのレンタカー会社、便利な道の駅など、様々な角度から説明していくので、ぜひ最後まで読んでほしい。
八重山諸島の石垣島南部にあり、日本最南端とされる観光鍾乳洞。20万年もの時をかけて自然が造り出した造形美は、全長3.2kmにもおよび、石垣島最大の規模を誇る。
公開されている660mのコースには、巨大ホールに無数の石筍が樹立する「神々の彫刻の森」や、トトロに似ていると話題の「トトロ鍾乳石」、崖の上に絶妙なバランスで乗っている「落ちてたまるか!(受験石)」など見どころがたくさん。洞窟内にはイルミネーションが施され、地底に広がる宮殿のような世界を、さらに神秘的に演出している。
洞窟内にはシャコ貝などの化石があり、ここがかつて海底であったことを語り掛けてくれる。サンゴ礁から生まれた無数の鍾乳石群に彩られた巨大な地底空間は、訪れる人を幻想の世界に誘う。また、敷地内には、沖縄の家庭の味を気軽に味わえる食堂や、石垣島の特産品を集めた物産館も併設。
地底に広がる幻想的な世界に圧倒される
無数の石筍が樹立する「神々の彫刻の森」
記念撮影にも人気のスポット「トトロ鍾乳石」
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
売店、食堂のある館内
Q
コインロッカーはありますか?
あります。
Q
喫煙スペースはありますか?
あります。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
可能です(チケットを受付に提示して下さい。)
Q
車いす、ベビーカーは鍾乳洞見学はできますか?
鍾乳洞内はできません。売店、食堂は利用できます。
Q
サンダルでも見学できますか?
サンダルでも大丈夫です。(手すりはありますが、滑らないように足元に気を付けてください。)