少林山達磨寺

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

少林山達磨寺

だるま絵付け体験も楽しめる縁起だるま発祥の寺。

更新 :
監修 : 少林山達磨寺

碓氷川近くに位置する禅宗(黄檗宗)の寺院。中国禅宗の開祖、達磨大師の教えを受け継ぐ宗派で、縁起だるま発祥の寺として名高い。

縁起だるまは、鶴が向かい合うまゆ毛、亀が向かい合う口ひげといった鶴亀の顔。さらに願いごとが記された顔の両側と、福入りと書かれている腹が特徴で、様々な祈願グッズとしても頻繁に使用される。1月の6~7日に開催されるだるま市には、毎年多くの人が訪れる。また、こちらではだるま絵付け体験も可能。自身の願いを込め、世界で一つだけのオリジナルだるまを作ることができる。

境内には、古今東西各種のだるまが、所狭しと展示された達磨堂をはじめ、ドイツの世界的建築学者のブルーノ・タウト氏がかつて寺院内で居住していた洗心亭がある。ブルーノ・タウト氏はこの洗心亭で日本文化を研究し、日本国内外に広めた功労者であり、氏の記念碑は群馬県の史跡にもなっている。

寺院にある紅葉も有名で、紅葉シーズンは紅葉と境内の赤いだるまがマッチした風景を楽しめるなど見どころ満載の寺院だ。

ポイント

  • 縁起だるま発祥の寺として名高い禅宗(黄檗宗)の寺院。
  • 1月の6~7日に開催されるだるま市には、毎年多くの人が訪れる。
  • 達磨堂には古今東西各種のだるまが展示。
  • だるま絵付け体験も可能で自作のオリジナルだるまを作ることができる。
  • 紅葉シーズンは紅葉と境内の赤いだるまがマッチした風景が楽しめる。

写真

  • 供養待ちのだるまが積み上げられている霊符堂(本堂)

    供養待ちのだるまが積み上げられている霊符堂(本堂)

  • 1月15日には本堂に納められたすべてのだるま供養が行われる

    1月15日には本堂に納められたすべてのだるま供養が行われる

  • 予約なしで体験可能なだるま絵付け体験

    予約なしで体験可能なだるま絵付け体験

  • 洗心亭にある「私は日本の文化を愛す」というタウトが残した言葉の碑

    洗心亭にある「私は日本の文化を愛す」というタウトが残した言葉の碑

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

御朱印はありますか。

A

はい

Q

駐車場はありますか?

A

はい

Q

体験に予約は必要ですか?

A

いいえ

口コミ

基本情報

日本語名称
少林山達磨寺
郵便番号
370-0868
住所
群馬県高崎市鼻高町296
電話
027-322-8800
定休日
無休
時間
9:00~17:00
料金
1,000円~(だるま絵付け体験)
アクセス
JR「群馬八幡」駅から車で約5分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト