
【国営讃岐まんのう公園の観光ガイド】四国の自然・文化で遊び心を満たそう
「国営讃岐まんのう公園」は、季節ごとに「ネモフィラ」や「アジサイ」といった花々が彩りを与える自然に恵まれた四国で唯一の国営公園。 広々とした空間に様々なレジャースポットが集結する香川県でお勧めの観光名所だ。 この記事では、初めて「国営讃岐まんのう公園」を訪れる人でも満喫できるように、具体的な見どころと楽しみ方を中心に紹介していく。 その魅力に感動し、一度は行ってみたいと思えるはずなので、ぜひ最後まで読んでほしい。
灌漑用のため池としては日本最大で、国の名勝にも指定される満濃池のほとりに広がる四国唯一の国営公園。約350haの広大な園内は花の宝庫。チューリップやネモフィラ、アジサイ、コスモスなど、春から秋にかけて四季折々に咲き誇る花の姿を楽しめる。
子どもが喜ぶ大型遊具や芝生広場、レンタサイクル、ドッグランといった身体を動かして楽しめる施設が充実。アウトドア派にはキャビンやトレーラーハウスも備えたオートキャンプ場もおすすめだ。登り竜をイメージした落差9mの迫力ある流れが必見の「昇竜の滝」、里山の環境を復元した「自然生態園」、ゆったりと散策できる「満濃池展望遊歩道」など自然に親しめるスポットも多い。
花の少ない冬に実施される約60万球のイルミネーションをはじめ、年間を通してさまざまなイベントを開催。中四国地方を代表する夏の野外ロックフェスティバル「MONSTER baSH」の会場としても知られている。
激しく流れ落ちる水が竜を思わせる昇竜の滝
広大な園内は四季折々の花もいっぱい
レンタサイクルで爽快なサイクリングを楽しもう
子どもが楽しめる大型遊具も豊富
景色を楽しみながら散策できる木製デッキの遊歩道
石垣に囲まれたエントランス広場
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございません。
Q
コインロッカーはありますか?
園内に3か所(案内所、北案内所、サイクリングセンター)ございます
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
領収書を提示いただくことで当日中の再入園が可能です
Q
喫煙スペースはありますか?
ございます。指定の場所での喫煙をお願いします。
Q
お弁当の持ち込みはできますか?レストランなどはありますか?
お弁当の持込は自由です。 園内でのお食事には、レストラン「カフェ・デ・ラ・ピエドゥ」やカフェテラス「竜の里」をご利用ください。 詳しくは公園ホームページの飲食・売店の項目をご覧ください。