やつしろ全国花火競技大会

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

やつしろ全国花火競技大会

全国で3か所ある全国花火競技大会で、唯一西日本で開催される花火競技大会。

更新 :

熊本県中央部の南側寄りに位置する、八代市で開催される全国花火競技大会。

全国から花火師が一堂に会し、同じルールと玉を使い花火の腕を競い合う花火競技大会は、秋田県大仙市の「全国花火競技大会(大曲の花火)」、茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」を含め全国で3か所のみ。西日本で開催されるのはこの八代市だけとあって、九州はもちろん西日本を代表する花火大会と言われている。

八代市にある球磨川河川緑地の新萩原橋上流で打ち上げられ、その総数は14,000発。選りすぐりの花火師たちによる豪華な花火の数々が、秋の八代の夜を彩る。

競技花火としては、5号玉の部、10号玉の部、スターマインの部と分かれており、北は秋田県から南は鹿児島県までの30の有名花火師がその腕を競う。ほかにも音楽とシンクロして打ち上げるミュージック花火も用意されており、バラエティ豊かな内容だ。

38回を迎える2025年は、八代市の新市誕生20周年を記念した大会に。スペシャルスターマインでオープニングを飾ってくれる。

ポイント

  • 熊本県八代市で開催される全国花火競技大会。
  • 全国で3か所のみ開催される花火競技大会で西日本唯一の開催地。
  • 球磨川河川緑地の新萩原橋上流で打ち上げられる。
  • 打ち上げ総数は14,000発。
  • 2025年の38回大会は、八代市の新市誕生20周年を記念。

写真

  • 37回大会のフォトコンテスト 【最優秀賞】八代の秋の夜長彩る「灯りと煙火」 徳富豊

    37回大会のフォトコンテスト 【最優秀賞】八代の秋の夜長彩る「灯りと煙火」 徳富豊

  • 【優秀賞】華花 森口昭十四

    【優秀賞】華花 森口昭十四

  • 【優秀賞】彩色千輪菊in八代 中仮屋さおり

    【優秀賞】彩色千輪菊in八代 中仮屋さおり

  • 【入選】おんな港町 水田大輔

    【入選】おんな港町 水田大輔

  • 【入選】雨に煙る八代 河本泉

    【入選】雨に煙る八代 河本泉

  • 【入選】八代の夜・大輪の華 池田隆幸

    【入選】八代の夜・大輪の華 池田隆幸

口コミ

基本情報

日本語名称
やつしろ全国花火競技大会
場所
熊本県八代市球磨川河川緑地(新萩原橋上流)
電話
0965-33-4132(八代市経済文化交流部 観光振興課)
開催日
2025年10月18日(土) 小雨決行、(荒天の場合は11月8日(土)に延期)
アクセス
JR「八代」駅から徒歩約20分
公式サイト
公式サイト