
【商船三井さんふらわあ(関西 ⭤ 九州)徹底ガイド】快適な船旅で大阪〜九州を周遊!
大阪・関西万博で盛り上がる大阪を起点に、次の旅先を探している人も多いのでは?関西からひと足のばして、新しい土地を訪れてみてはいかが。そんな“次の旅”の可能性を広げてくれるのが、大阪と九州を結ぶフェリー「さんふらわあ」。夜に出航し翌朝には目的地に到着。移動中は眠って過ごせるので、現地での観光を満喫することができます。そんな「さんふらわあ」の旅を徹底ガイド!
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
大阪と別府を結ぶ、 “宿泊と移動”が同時に叶う、ホテルライクな人気航路。
大阪〜別府間を結ぶ、2023年就航の新造船「さんふらわあ くれない」と「さんふらわあ むらさき」は、夕方に出発して翌朝到着。移動そのものが旅のハイライトになる、贅沢な時間が楽しめる。
船内にはレストランや展望スペース、展望大浴場などが整い、まるで上質なホテルに滞在しているかのような快適さ。スイートやデラックス洋室、女性専用ルームなど多彩な客室が用意されており、一人旅からグループ旅行まで幅広いスタイルに対応する。船内レストランはビュッフェスタイルで、瀬戸内海の幸や各地のご当地グルメを堪能できる。また、毎晩開催されるイベントやプロジェクションマッピングによる演出も好評だ。
車やバイクの積載が可能な点も魅力で、到着後すぐに自由な旅をスタートすることが可能。展望デッキから望む夜景や朝焼け、限定土産が揃うショップなど、非日常を詰め込んだ船旅を満喫できる。
乗船手続きは出港の60分前(繁忙期は90分前)まで。特に個室は人気が高いため、早めの予約が安心だ。
大阪〜別府間を約12時間で結ぶ旅客船
ホテルのエントランスのようなアトリウム
バルコニーやバス付きのスイートなど多彩な客室がスタンバイ
航路の魅力を紹介するプロジェクションマッピング
レストランでは、さんふらわあ名物のカレーなどをビュッフェスタイルで楽しめる
船の上でもゆったり手足をのばしてくつろげる展望大浴場
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ございますが、海上は電波が悪くつながらないことも多いです。
Q
乗船予約はいつまでに必要ですか?
ご乗船日の14時までインターネットでご予約の取得が可能です。それ以降は予約センターへお問い合わせください。
Q
船内に喫煙スペースはありますか?
ございます。
Q
展望大浴場はタトゥーがあっても利用できますか?
展望大浴場はタトゥーのある方のご利用はお断りしております。シャワーがございますのでそちらをご利用ください。
清晨入港看到別府噴煙,整個超有到九州感。