米子市観光センター

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

米子市観光センター

観光案内からお土産探しまで、皆生温泉観光の拠点に便利な観光センター。

更新 :
監修 : 鳥取県

皆生温泉の玄関口に位置する「米子市観光センター」は、観光客と地元住民の双方に開かれた“観光の窓口”。観光案内や宿泊情報の提供はもちろん、大山や境港といった周辺エリアもカバーし、広域観光の拠点として頼れる存在だ。英語対応や地図・パンフレット配布も充実しており、初めて訪れる人や外国人観光客にも安心のサポート体制が整っている。

館内では、地元の特産品や温泉グッズを扱うお土産販売も好評。レンタサイクルを利用して、海沿いの道を爽快に走る観光客も多く、地域住民の日常の足としても活用されている。

敷地内には無料で利用できる「花風の足湯」があり、観光の合間に気軽にひと息つける癒しのスポットとして人気。また、ご当地マンホールカードの配布拠点でもあり、コレクターの訪問も絶えない。旅の始まりにも、ひと休みにも立ち寄りたくなる、便利であたたかな観光センターだ。

ポイント

  • 観光案内や宿泊情報など、米子・皆生温泉エリアの旅の情報が充実。
  • 英語対応や地図・パンフレットの提供もあり、初めての訪問でも安心。
  • お土産コーナーには地元特産や温泉グッズがそろい、旅の記念にぴったり。
  • 花風の足湯やマンホールカード配布など、観光の合間にもうれしいサービスも。
  • レンタサイクルやレンタルスペースなど、観光にも地域活動にも使える多機能施設。

写真

  • 皆生温泉はもちろん、大山や境港まで広域観光の拠点としても便利

    皆生温泉はもちろん、大山や境港まで広域観光の拠点としても便利

  • レンタサイクルもあるので、皆生海岸サイクリングもおすすめ

    レンタサイクルもあるので、皆生海岸サイクリングもおすすめ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります。

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

あります。

口コミ

基本情報

日本語名称
米子市観光センター
郵便番号
683-0001
住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
電話
0859-35-0175
定休日
不定休
時間
8:30~18:00
料金
入館無料(施設内「皆生温泉素鳳ふるさと館」は有料)
アクセス
JR「米子」駅から「皆生温泉行」バス約20分「皆生観光センター」下車すぐ
公式サイト
公式サイト