海中水族館シードーナツ

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

海中水族館シードーナツ

天草の海に浮かぶ水族館でイルカや海の生き物とのふれあいを満喫。

更新 :

日本国内では2か所、西日本では唯一の海に浮かぶ水族館。熊本県天草市の前島にあり、ドーナツ型の水族館が海に浮かぶ姿が印象的。

展示ゾーンのテーマは「旅する水族館」。有明海や八代海、東シナ海の天草灘と3つの海に囲まれた天草の海を再現したコーナーや世界の淡水魚を集めたコーナーなど5つのゾーンで魚を展示している。館内に設けられた窓から海中を眺めることも可能。

多彩な体験もこちらの特徴で、リクガメやマダイへのエサやりやガイドツアー、1日飼育員などさまざまなメニューが用意されている。なかでもイルカとのふれあいは人気が高く、ショーの気分を味わえるトレーナー体験や浅瀬に入って楽しむふれあいビーチなど充実。体験メニューはいずれも入場料以外に料金が必要。

水族館があるのは複合施設「天草パールガーデン」内。天草の海を見ながら食事を楽しめる飲食店やパール専門店、土産物店などが集まる。

ポイント

  • 日本で2か所、西日本で唯一の海に浮かぶ水族館。
  • 「旅する水族館」をテーマに5つのゾーンで魚を展示。
  • 館内から海中の様子を観察することができる。
  • エサやりやタッチングプールなどふれあいメニューが充実。
  • トレーナー体験やふれあいビーチといったイルカ関連の体験は特に人気。

写真

  • イルカのトレーナー体験は大人気

    イルカのトレーナー体験は大人気

  • 天草の海に生息する魚などを展示

    天草の海に生息する魚などを展示

  • イルカと浅瀬でふれあえる体験も

    イルカと浅瀬でふれあえる体験も

  • 日本国内にもわずか2つという海に浮かぶ水族館

    日本国内にもわずか2つという海に浮かぶ水族館

  • 店内から天草の絶景を見渡せるカフェ

    店内から天草の絶景を見渡せるカフェ

  • 飲食店やパールの店が詰まる「天草パールガーデン」に併設

    飲食店やパールの店が詰まる「天草パールガーデン」に併設

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

コインロッカーはありますか?

A

なし。(窓口預かり可)

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

可。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

あり。(水族館内にはなし)

口コミ

基本情報

日本語名称
海中水族館シードーナツ
郵便番号
861-6102
住所
熊本県上天草市松島町合津6225-7
電話
0969-56-2570
定休日
無休
時間
夏季(3/20〜10/19)9:00〜18:00(最終入館17:00)、冬季(10/20〜3/19)9:00〜17:00(最終入館16:00)
料金
大人1,500円、小中学生900円、幼児(4歳以上)500円
アクセス
JRあまくさみすみ線「三角」駅から九州産交バスで35分、「リゾテラス天草」バス停下車、徒歩1分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト