
JR九州が提供する、お得な訪日旅行者向けのレールパス。九州内のJR線がすべて乗り放題となり、普通列車はもちろん、特急列車や九州新幹線まで自由に乗り降りできる。期間は3日間、5日間、7日間で、エリアは北部九州、南部九州、全九州の3種類から旅程に合わせたプランを選べる。
「ゆふいんの森」「ふたつ星4047」などの観光列車も対応しており、事前の座席指定も可能(※有料/一部パスは回数制限あり)。人気区間は指定席の予約が埋まりやすいため、計画的な予約がおすすめだ。また、博多〜小倉間の山陽新幹線区間はパスの対象外となるので注意が必要。
パスはインターネット、または海外の指定代理店などで販売。購入は観光目的で日本に短期滞在する外国人に限られており、日本在住者の利用はできない。乗車時にパスポートの提示が求められる場合があるので必ず携帯しよう。
  
    ポイント
- 
      九州内のJR線がすべて乗り放題。
- 
      人気の観光列車や新幹線も乗車可能。
- 
      博多〜小倉間の山陽新幹線区間は対象外。
- 
      訪日旅行者向けで日本在住者の利用はできない。
  
    写真
          - 
         人気の観光列車も乗り放題 
- 
         九州内のJR線がすべて乗り放題 
- 
         北部九州、南部九州、全九州の3種類を用意 
  
    公式FAQ
          よくある質問に対する掲載施設の回答です。
      Q
      
        乗車に予約は必要ですか?
      
        
      
    
    全車指定席の列車につきましては、必ず乗車前に指定席の予約が必要です。
      Q
      
        購入・利用資格を教えてください。
      
        
      
    
    
        短期滞在ビザで日本に観光や旅行の目的で来日している外国人。
1.日本国以外の国が発行したパスポートを所持している必要があります。
2.日本国外に居住し、短期滞在ビザ(*)で日本を訪問している必要があります。
上記1、2の条件を満たす方が対象となります。
※日本に入国する際は、パスポートに「短期滞在」の証明となるスタンプまたはシールを押印してもらってください。自動化ゲートをご利用の場合は、空港職員に申し出て、パスポートにスタンプまたはシールを押印した証明書を受け取ってください。
      Q
      
        JR九州レールパスはどれくらい前に予約できますか?
      
        
      
    
    
        レールパスは、乗車日の1ヶ月前の午前10時(日本時間)から予約・購入できます。
例えば、乗車日が4月1日の場合、3月1日午前10時から予約・購入できます。
※旅行代理店でレールパスを購入する場合、購入時期は旅行会社によって異なります。各旅行会社の担当者にお問い合わせいただくか、お問い合わせください。
  
    口コミ
                    
  
    基本情報
                              - 日本語名称
- JR KYUSHU RAIL PASS
- 利用可能な列車
- 
      指定エリア内の普通列車、特急列車、九州新幹線および西九州新幹線(小倉〜博多間の山陽新幹線は乗車不可)
 ※観光列車も対象エリア内であれば利用可能
- 有効期間
- 3日/5日/7日
- 料金
- 
      全九州3 日間大人 22,000円、こども11,000円
 全九州5 日間大人20,000円、こども12,000円
 全九州7日間大人26,000円、こども13,000円
 北部九州3日間大人15,000円、こども7,500円
 北部九州5日間大人17,000円、こども8,500円
 南部九州3日間大人12,000円、こども6,000円
- 発売場所
- 
      JR KYUSHU RAIL PASS Online Booking、日本国外の旅行会社、JR九州の指定駅のきっぷ売り場
 ※購入・受取にはパスポートの提示が必要です。
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 
      公式サイト(繁体字)
 公式サイト(簡体字)
 公式サイト(英語)