ps.yuanyuan33のページ

レビュー

総いいね数 51

    浅草の相撲部屋を見学するのは、とてもユニークで印象深い文化体験でした。力士たちの日々の稽古を間近で見られて、相撲の規律や厳しさがよりよく理解できました。

  • すでに採掘が終わった廃鉱を観光スポットにしていて、もともと鉱山で使われていた線路を観光用のミニトレインで走れる。距離は長くないけど、なかなかできない体験。

  • 館内には各地から移築された江戸時代から明治時代の建築が展示されていて、とても見応えがある。

  • ここはやっぱり牡蠣が有名!駐車場の焼き牡蠣屋さんで思いっきり食べて、大満足でした。

  • キツネの排泄物やおしっこの匂いがかなり強いので注意。見た目が可愛くても、むやみに触らないほうがいいです。やっぱり野生動物なので攻撃性もあります。

  • 新潟のコシヒカリは本当に美味しいお米。特に魚沼産は格別で、その高級米で造ったお酒はやっぱり美味しい。

  • 温泉水と湖水が混ざり合ってできた、とてもユニークな湖。冬の早朝に行くと、湖面から立ち上る蒸気の写真が撮れるのでおすすめ!

  • 市場を歩くのが大好き!新潟米を大きな袋で買って帰ったら、帰りの荷物がめちゃくちゃ重くなっちゃった!

  • 日本の伝統的な合掌造り建築。ただ、規模や知名度は白川郷とは比べものにならないけど、ここは観光客が少なくて静かに過ごせるのが魅力。

    ちびまる子ちゃんファンなら絶対にワクワクする場所!セットで写真も撮れるし、関連グッズもたくさんあって楽しい!