雪景色と名湯を一度に満喫!温泉が楽しめるプリンススノーリゾーツ2選

雪景色と名湯を一度に満喫!温泉が楽しめるプリンススノーリゾーツ2選

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

日本にはウィンタースポーツと温泉をセットで楽しめるスキー場が多数ある。
ゲレンデに天然温泉の施設が隣接し、滑走後すぐに温泉に入れる施設も多い。
本記事では、「プリンススノーリゾーツ」の中から広々としたゲレンデと露天風呂を備えた2つ紹介していく。
いずれも積雪量や雪質に恵まれたエリアに位置し、天然の源泉を使用した温泉を併設したスポットだ。
スキーやスノーボードを楽しんだ後に温泉で体を温めることで、移動の手間なく効率的にリフレッシュできる。
ウィンタースポーツと温泉を一度に楽しめる旅行先を探している人にとって役立つ内容になっている。
最後までチェックしてほしい。

プリンススノーリゾーツとは?

「プリンススノーリゾーツ」は「プリンスホテル」が展開するスキーリゾートのこと。
全国に展開されており、北海道から長野・新潟の雪質に恵まれたエリアで高評価を得ている。
宿泊・温泉・食事・アクティビティが一体化した「滞在型スキーリゾート」が特徴だ。 
ホテル直結のゲレンデをはじめ、充実のキッズ向けの施設も魅力。
初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが整備されており、快適に雪山を満喫できるスポットとなっている。

雫石スキー場
雫石スキー場

「スキー×温泉」が楽しめるプリンススノーリゾーツ2選

世界には温泉地が数多くあるが、「スキー」と「温泉」を同時に楽しめる場所は、それほど多くはない。
ゲレンデで冷えた体を、温泉でゆっくりと温める体験は、日本ならではの楽しみ方と言えるだろう。
雪景色を眺めながら源泉かけ流しの湯を堪能できる「プリンススノーリゾーツ」を2つ紹介する。
冬のスキー×温泉が楽しめる旅を「プリンススノーリゾーツ」で味わってほしい。

1. 雫石スキー場(岩手県)

岩手県雫石町に位置する「雫石スキー場」。
1993年にアルペンスキー世界選手権の会場となった本格派のスキーリゾートだ。
名物は、斜面変化に富んだ最長2,648mのダウンヒルコース。
全16本のコースが整備され、初心者から上級者、ファミリーまで幅広く楽しめる。

「雫石スキー場」のゲレンデに直結するのは「雫石プリンスホテル」。
静かな山あいに佇む「雫石プリンスホテル」には、「雫石高倉温泉」が併設されている。
屋根付きの露天風呂では、冬には一面の雪景色と目の前の池を泳ぐ鯉の姿も見られる設計。
落ち着いた雰囲気の温泉で、滑走後の身体をゆっくり癒やしてくれる。

ゲレンデ直結の「雫石プリンスホテル」
ゲレンデ直結の「雫石プリンスホテル」
露天風呂の先には、鯉が優雅に泳ぐ姿も見られる
露天風呂の先には、鯉が優雅に泳ぐ姿も見られる

雫石高倉温泉

岩手県雫石町に位置する「雫石高倉温泉」。
雄大な岩手山を望む自然豊かな場所にあり、四季の移ろいを感じられる。
源泉かけ流しの天然温泉は、硫黄を含む単純硫黄泉で、肌にやさしく「美肌の湯」としても知られる。
近隣にはスキー場やゴルフ場もあり、四季折々のアクティビティとともに温泉を楽しめるのが魅力。
とくに冬場は雪見風呂が絶景で、静けさと温もりに癒やされたい人にぴったりのスポットだ。

雫石プリンスホテル内にある「雫石高倉温泉」
雫石プリンスホテル内にある「雫石高倉温泉」

2. 万座温泉スキー場(群馬県)

万座温泉スキー場」は、標高1,800mの山間に位置するスキーリゾート。
国内屈指のパウダースノーを誇り、雪質の良さから「紛雪の万座」と呼ばれている。
コースは全14本。
初心者から中級者向けの緩やかな斜面が多く、ステップアップを目指す練習に適した構成になっている。

ゲレンデに隣接する「万座プリンスホテル」は、開放感あふれる露天風呂や内湯を備える温泉施設を完備。
乳白色の湯とともに、標高1,800mからの山々の眺望や、晴れた夜空一面に広がる満天の星を望むロケーションが魅力だ。
さらに、姉妹ホテル「万座高原ホテル」の4種の源泉を引いた「石庭露天風呂」も宿泊者は無料で利用できる。

スキーイン・アウトが可能な「万座プリンスホテル」
スキーイン・アウトが可能な「万座プリンスホテル」
「万座高原ホテル」へは「万座温泉スキー場」から送迎バスあり
「万座高原ホテル」へは「万座温泉スキー場」から送迎バスあり

万座温泉

群馬県嬬恋村にある「万座温泉」。
標高1,800メートルの高地に湧く日本有数の高原温泉地だ。
乳白色の硫黄泉が特徴で、肌をなめらかに整え、疲労回復や皮膚病にも効果があるとされる。
特に冬はスキーと温泉を同時に楽しめるリゾート地として人気が高い。
雪景色を眺めながらの露天風呂は格別。
澄んだ空気と星空の下、心身ともにリフレッシュできるのが魅力の温泉地だ。

標高1,800mに位置する「万座プリンスホテル」の露天風呂
標高1,800mに位置する「万座プリンスホテル」の露天風呂
「万座プリンスホテル」の露天風呂は天然プラネタリウムに
「万座プリンスホテル」の露天風呂は天然プラネタリウムに
「万座高原ホテル」は4種類の源泉から引いた「石庭露天風呂」が魅力
「万座高原ホテル」は4種類の源泉から引いた「石庭露天風呂」が魅力

ワンランク上の体験を求める方はプリンススノーリゾーツの「ファーストトラック」

まだ誰も足を踏み入れていない「新雪」を体験できるのが「ファーストトラック」だ。
通常の営業時間より前に雪山に上がり、ゲレンデを思いのままに堪能できるのが魅力。
輝く朝陽を浴びながら、誰もいないゲレンデで思いっきりスキーを楽しんでみては?

スキー世界大会コースを貸切りCATで滑る
スキー世界大会コースを貸切りCATで滑る
ここにしかない「フェザーパウダースノー」でファーストトラック
ここにしかない「フェザーパウダースノー」でファーストトラック

まとめ

スキーやスノーボードで体を動かしたあと、すぐに温泉で疲れを癒やせる「プリンススノーリゾーツ」2選を紹介した。
移動の手間がなく、限られた日程でも効率よく楽しめるのが魅力だ。
冬ならではの雪景色と天然温泉を同時に満喫できるスポットで、心も体も温まる特別な時間を過ごしてみてほしい。