常陸牛・あんこう鍋などの名物グルメを満喫!茨城の人気飲食店11選

常陸牛・あんこう鍋などの名物グルメを満喫!茨城の人気飲食店11選

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

豊かな自然と海山の恵みに育まれた食文化が息づく茨城
水戸や大洗、ひたちなかといった観光地を巡るだけでなく、土地ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみだ。
茨城産ブランド牛「常陸牛」を使ったステーキやすき焼き、冬に旬を迎える「あんこう鍋」、新鮮な海の幸を味わえる「海鮮料理」、さらにさつまいもを使った「芋スイーツ」など、多彩な名物が揃っている。
この記事では、茨城ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。
海と山の恵みを味わいながら、茨城の旅をより豊かなものにしよう。

茨城を代表するご当地グルメ

太平洋に面した茨城には、豊かな海山の恵みに育まれた食文化が息づく。
県内各地の観光地では、ブランド牛「常陸牛」や、新鮮な「海鮮料理」、冬の味覚「あんこう鍋」、さらにさつまいもを使った「芋スイーツ」など、多彩な名物を楽しめる。
「常陸牛」は、きめ細やかな肉質と濃厚な旨味が特徴で、ステーキやすき焼きで堪能できる。
また、太平洋で水揚げされた新鮮な魚介を使用した刺身や丼、寿司も見逃せない。
冬に旬を迎える「あんこう鍋」は、濃厚なだしとプリッとした身が魅力で、地元で愛される冬のごちそうだ。
さつまいもを使った「芋スイーツ」も、茨城ならではの甘味として人気がある。
茨城ならではの味覚を通して、海と里山の魅力を堪能する旅を体験しよう。

赤身と霜降りのバランスがいい「常陸牛」
赤身と霜降りのバランスがいい「常陸牛」

ご当地グルメを堪能できる茨城の人気飲食店11選

茨城は新鮮な海の幸に加え、県内の山里で採れる食材を使った季節の郷土料理も楽しめるグルメが揃っている。
この記事では、特に人気の高い飲食店11店を厳選して紹介する。旅先で茨城ならではの味覚を堪能しよう。

1. 常陸牛料理 ひたち野

筑波山が見渡せるロケーションにある「常陸牛料理 ひたち野」。本格的な常陸牛を堪能できるレストランだ。
名物料理は炭火でじっくり焼く「常陸牛炭火焼き」。A4・A5に格付けされた常陸牛は柔らかく、程よい霜降りと味わい深い旨味があるのが特徴。
その旨味を最大限に引き出すため、塩・こしょうで味わうのが「常陸牛料理 ひたち野」流だ。

程よい霜降りと深い旨味が味わえる「常陸牛」
程よい霜降りと深い旨味が味わえる「常陸牛」

2. 霜降牛ステーキ 千

つくば下広岡交差点そばにある「霜降牛ステーキ 千」。
厳選された「常陸牛」を扱うステーキ専門店だ。こだわりは地産の素材を使用すること。
メニューは4種類のコースの他、100gから選べるステーキやハンバーグがある。
また、12歳以下限定のお子様ランチも。平日のランチメニューにはハヤシライスやオムライスなどもありメニューが豊富。

茨城の豊かな自然で育った常陸牛を取り扱う
茨城の豊かな自然で育った常陸牛を取り扱う

3. レストランイイジマ

茨城県・水戸を拠点にする常陸牛専門店「肉のイイジマ」の直営店「レストラン イイジマ」。
赤身のコクと霜降りのバランスの良い、上質な茨城県産「常陸牛」を提供している店だ。
セットメニューやコースを中心に幅広いメニューを提供。
なかでも「常陸牛のステーキ」「ビーフシチュー」「ハンバーグ」などが人気だ。

「常陸牛」の牛鍋セットはお一人様専用鍋
「常陸牛」の牛鍋セットはお一人様専用鍋

4. お肉のおいしいレストラン 夢浪漫

茨城県水戸市に位置する「お肉のおいしいレストラン 夢浪漫」。JR常磐線「赤塚」駅から徒歩圏内でアクセスできる洋食店だ。
厳選したステーキやハンバーグを提供。店の自慢は「常陸牛ブレンドのハンバーグ」だ。
A4ランク以上の国産牛を100%使用。肉の旨みを最大限に引き出す独自の製法で、ステーキのような食感に仕上げている。

国産牛サーロインステーキ
国産牛サーロインステーキ

5. 水戸 山翠

茨城県の郷土料理「あんこう鍋」の伝統を守り続ける「水戸 山翠」。2023年には「後世に残したい水戸の老舗の名店」として選ばれた店だ。
店の看板料理は「あんこう鍋」。味つけは、醤油ベースの出汁にあん肝を練り込んだ秘伝の焼き味噌だ。
独特の香ばしい香りとコクのある味わいが特徴。

冬の味覚「あんこうフルコース」は兜つき
冬の味覚「あんこうフルコース」は兜つき

6. 食彩 太信

食彩 太信」は、北茨城大津港にある海鮮料理・あんこうの和食店。店主が大津港と勿来港から買いつけ、新鮮な海鮮を提供している。
人気メニューの「どぶ煮」は水を使わず、野菜とあんこうの水分だけで煮詰めた旨みが凝縮された一品だ。
「あんこう鍋」もあり、味噌をベースにしたクリーミーで食べやすい味わい。

新鮮な海鮮や「あんこう鍋」が味わえる
新鮮な海鮮や「あんこう鍋」が味わえる

7. ふぐ·あんこう 喜作

名物のふぐ・あんこう料理をはじめ、旬の和食を味わえる。茨城産中心の食材を使用。海の幸から山の幸まで楽しめる和食店だ。
昼は和カフェ、夜は割烹として営業。それぞれコースがあり名物のふぐ・あんこう料理を楽しめる。
昼は旬の食材でおにぎりやおばんざいが楽しめるランチメニュー「喜作御膳 若草」も人気だ。

「あんこうコース」は冬季限定(10月〜3月)
「あんこうコース」は冬季限定(10月〜3月)

8. 割烹旅館 肴屋本店

茨城県東茨城郡大洗町にある「鍋割烹旅館 肴屋本店」。茨城の旬の地魚や茨城の特産品を割烹の技で提供している名店として知られている。
素材の持ち味を生かし、丁寧に調理した料理が自慢だ。
名物の「あんこう鍋」は11月から3月までの冬季限定で提供する。
ぷりぷりとした身と濃厚なあん肝の旨みが出汁に溶け込み、体を温めてくれる味わいだ。

大洗の冬の味覚「あんこう鍋」
大洗の冬の味覚「あんこう鍋」

9. 格子屋 日立駅前店

格子屋 日立駅前店」は地元の鮮魚を使用した海鮮料理を提供する店。
茨城県日立市の会瀬漁港と久慈漁港から直接買いつけた地元の鮮魚を、リーズナブルに堪能できると評判だ。
なかでも常陸沖で水揚げされた「天然ふぐの刺身」は、独特な弾力と上品な甘みが特徴。
常陸の料理を味わい尽くせるプレミアムコース「ふぐ&常陸牛」もある。

薄造りだが弾力のあるふぐの刺身
薄造りだが弾力のあるふぐの刺身

10. 大洗海鮮市場 海鮮どんぶり亭

「大洗海鮮市場」に併設している海鮮どんぶり亭」。漁港そばの食堂ならではの海鮮丼メニューがラインナップされている。
筆頭は、厚切りのマグロが味わえるマグロ丼。ふっくらとした食感がたまらない釜揚げしらす丼、人気ネタを贅沢に食べ比べできるうにいくら丼と多彩なレパートリーを誇る。

旬のネタが7、8種類のった「スペシャル海鮮丼」
旬のネタが7、8種類のった「スペシャル海鮮丼」

11. POTATO LABO

茨城県ひたちなか市にある「POTATO LABO(ポテト ラボ)」。2022年にオープンしたさつまいもスイーツ専門店だ。
地元ひたちなか市の名産物であるさつまいもの旨みを最大限に引き出すことがこだわり。
さつまいも選び・製法・作り手に至るまで、細部にわたり品質を追求している。

芋の甘みを感じる「生絞り芋モンブラン」
芋の甘みを感じる「生絞り芋モンブラン」

茨城のグルメに関するよくある質問

Q

茨城で飲食店が多い地域はどこですか?

A

「水戸」駅周辺が多いです。

Q

「水戸」駅周辺でご当地グルメを食べられる店はありますか?

A

「常陸牛」の肉寿司や地元食材を使った海鮮料理を楽しめる店があります。

まとめ

茨城は、海と里山の恵みが織りなす風景とともに、郷土の味覚も多彩に楽しめるエリアだ。
ブランド牛「常陸牛」や新鮮な海の幸、冬に旬を迎える「あんこう鍋」、さつまいもを使った「芋スイーツ」など、旅を一層豊かにしてくれる味覚が揃っている。
水戸や大洗、ひたちなかといった観光地を巡りながら、茨城ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみ方だ。
グルメと観光を満喫するために、茨城の厳選観光スポット情報も参考にしよう。