グルメを満喫するならココ!富山のご当地の味を楽しめる人気飲食店11選

グルメを満喫するならココ!富山のご当地の味を楽しめる人気飲食店11選

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

富山は、立山連峰や富山湾など雄大な自然に囲まれ、歴史や伝統文化が息づく地域だ。
黒部ダム」や世界遺産の「五箇山」などの観光地を巡るだけでなく、地元ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみのひとつ。
富山ならではの味覚として、鮮度抜群の「海鮮料理」や、あっさりながらも旨味の深い「富山ラーメン」、コシのある「氷見うどん」、「氷見牛」など多彩な名物が揃っている。
この記事では、富山でぜひ味わいたいグルメと、人気の飲食店を厳選して紹介していく。
美味を堪能しながら、富山の旅をより豊かに楽しんでみよう。

富山を代表するご当地グルメ

立山連峰や富山湾に囲まれ、山と海の恵みが広がる富山。
ここでは、訪れたら一度は味わいたい富山の代表的な以下4つのご当地グルメを紹介する。

海鮮
氷見や新湊で獲れた新鮮な魚介類を使い、刺身や寿司、煮物など多彩な調理法で提供される。
旬の味覚はどれも豊かで、港町の食堂や寿司店で味わうひとときは格別。
富山ラーメン
昔ながらのあっさりながらも魚介の旨味が効いたスープに、細麺がよく絡むタイプや「富山ブラック」と呼ばれる濃口醤油ベースでコクのあるラーメンもある。
うどん
北陸ならではのコシのある麺が特徴。地元野菜や海産物と合わせた一品が多く、手軽に満足感を味わえる。
氷見牛
柔らかく旨味の濃い霜降り肉は、ステーキやすき焼き、しゃぶしゃぶで提供され、口に入れるととろけるような食感が楽しめる。

富山を旅するなら、地元ならではのグルメに触れ、山や海の恵みを感じながら、自然と歴史に触れるひとときを楽しもう。

富山ブラックと呼ばれる「富山ラーメン」
富山ブラックと呼ばれる「富山ラーメン」

ご当地グルメを味わうならココ!富山の人気飲食店11選

富山には、新鮮な魚介や地元食材を生かした郷土料理を楽しめる飲食店が揃っている。
この記事では特に人気の高い11店を厳選して紹介。
富山ならではの「海鮮料理」や「富山ラーメン」「うどん」「氷見牛」など心ゆくまで堪能してみよう。

1. 入善 牡蠣ノ星

豊かな名水のまち富山県入善町にある「牡蠣のレストラン 入善 牡蠣ノ星」。
富山湾の海洋深層水で浄化した新鮮な牡蠣を堪能できる牡蠣レストランだ。
テーブルに設置されたロースターを使って、自分で調理して牡蠣を楽しむスタイル。
看板メニューは「牡蠣ノ星セット」。生牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣の炊き込みご飯など、牡蠣をまとめて味わえる。

さまざまな牡蠣料理が堪能できる「牡蠣ノ星セット」
さまざまな牡蠣料理が堪能できる「牡蠣ノ星セット」

2. 新湊かに小屋

新湊きっときと市場」から徒歩約4分の場所にある「新湊かに小屋」。2018年にオープンした食事と観光が同時に体験できるスポットだ。
「新湊かに小屋」のプランは「高志紅ガニ」「高志紅ガニ食べ放題」「漁港鍋」の3つ。なかでも「漁港鍋と昼セリ見学プラン」の人気が高い。
「新湊きっときと市場」で実施される昼セリ見学と、富山湾で獲れた新鮮なカニや海鮮を使った「漁港鍋」がセットになったプランだ。

富山湾の新鮮な「高志紅ガニ」を味わえる
富山湾の新鮮な「高志紅ガニ」を味わえる

3. 海風亭

JR「魚津」駅から徒歩約3分の場所にある、1908年創業の「海風亭」。
魚津の食材を使い、魚津の海の幸、山の幸が堪能できる日本料理店だ。
「天然の生簀」と言われる富山湾の海鮮や魚津の郷土料理など、さまざまな旬の料理が味わえる。
ランチ、ディナー共に、魚津の食文化を十分に堪能できるメニューラインナップが特徴。
いずれも旬の食材を使った本格的な日本料理が味わえる。

「魚津ばい飯」魚津ばい貝を使った釜飯「魚津ばい飯」
「魚津ばい飯」魚津ばい貝を使った釜飯「魚津ばい飯」

4. 富山湾食堂 マルート店

旬の魚介類の定食や富山の地酒が楽しめる食堂「富山湾食堂 マルート店」。
食券を購入し、店内モニターに食券番号が表示されたら取りに行くフードコートスタイルだ。
朝どれの海鮮を使った料理が中心。
にぎり寿司や海鮮丼のほか、刺身や焼き魚の「定食」、舟盛りなどが堪能できる。
鮮魚店「魚廣」が併設されているため、ショーケースからお刺身などを食堂に持ち込んで味わうことも可能だ。

朝どれの海鮮を使ったにぎり寿司
朝どれの海鮮を使ったにぎり寿司

5. 白えび亭

富山駅構内「きときと市場とやマルシェ」内にある、白えび料理専門店。開業は2015年で、白えび本来の甘みと食感を活かした料理を提供する。
看板メニューの「白えび天丼」は、白えびを贅沢に使った内容。
淡白な甘みと、外見の美しさを損なわないよう、衣や味付けを最小限に抑え、白えびの風味を引き立てる工夫がなされている。

看板メニューの「白えび天丼」
看板メニューの「白えび天丼」

6. まるたかや 富山駅前店

JR「富山」駅から徒歩約5分の場所にあるのが「まるたかや 富山駅前店」だ。1952年、先代が屋台を始めたことにより創業。
創業当時から受け継がれたこだわりのラーメンが味わえるラーメン店だ。
看板メニューは「ラーメン」。ポイントは、スープは白濁しない豚骨ベース、麺は中太麺、自家製の具のバランス。
スープ、麺、具がバランスよく絡み合うことで、絶妙な旨みのラーメンが楽しめる。

看板メニューの「ラーメン」
看板メニューの「ラーメン」

7. 麺屋ひろまる 福光本店

JR城端線「福光」駅から車で約4分の場所にあるのが「麺屋ひろまる 福光本店」。
陸上競技(競歩)の元日本代表選手で、現在もマスターズで活躍する店主が営むラーメン店だ。
アスリートならではの視点で、旨さと栄養価のバランスを両立させたラーメンを提供している。
麺は太麺と細麺の自家製麺を使用。また、スープは豚の頭骨を使用した甘みのある豚骨スープが特徴だ。

ユニークな「いまどきラーメン」が人気
ユニークな「いまどきラーメン」が人気

8. 糸庄 本店

1972年創業の「糸庄 本店」。素材選びから仕込みまで手間を惜しまず、丁寧に仕上げた煮込みうどんが食べられる専門店だ。
不動の人気メニューは富山のソウルフード「もつ煮込みうどん」。味の決め手は麺とだし、豚もつのバランスにある。
こだわりのタレで煮込んだ「豚もつ」が、深い味わいの「もつ煮込みうどん」へと昇華させている。

弾力ある麺と4種類の魚介だしが味の決め手
弾力ある麺と4種類の魚介だしが味の決め手

9. 東条うどん

富山県富山市にある「東条うどん」。独自製法による唯一無二のこだわりのカレーうどんが味わえる専門店だ。
カレーに合う自家製麺で太さ、弾力を追求していることで知られている。
昔ながらの食券を購入して注文するスタイルだ。看板メニューは「特製カレーうどん」。
もちもちとした食感の自家製麺と、天然だしに30種以上のスパイスをブレンドしたカレーを味わえる。

唯一無二のカレーうどんに出会える
唯一無二のカレーうどんに出会える

10. 氷見牛ステーキ&ワイン レストラン トロイカ

富山県氷見市の国道160号線沿いにある「氷見牛ステーキ&ワイン レストラン トロイカ」。
カジュアルフレンチを基本に、地元の最高級黒毛和牛「氷見牛」を使用したステーキなどが味わえるレストランだ。
看板メニューは「氷見牛ヒレステーキ」。一頭から取れる量が少ない希少部位のヒレを、シンプルに味わうのが特徴だ。
塩、コショウで味付けされており、素材本来の味わいを楽しめる。

「氷見牛ヒレステーキコース」150g
「氷見牛ヒレステーキコース」150g

11. 氷見牛専門店 たなか 食べ処 たなか

JR「氷見」駅から車で約3分の場所にある「氷見牛専門店 たなか 食べ処 たなか」。
「氷見牛」の飼育から販売まで全て自社で行う生産直営ならではの味が堪能できる焼肉店だ。
焼肉セットをはじめ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、もつ鍋などがある(すき焼き・しゃぶしゃぶ・もつ鍋は事前予約制)。
ランチメニューには「氷見牛上焼肉定食」があり、氷見牛をリーズナブルな価格で堪能できる。

産地直送ならではの上質な肉の味わいを堪能できる
産地直送ならではの上質な肉の味わいを堪能できる

富山のグルメに関するよくある質問

Q

富山で飲食店が多い地域はどこですか?

A

富山市中心部や高岡、黒部・魚津周辺に多いです。

Q

「富山」駅周辺でご当地グルメを食べられる店はありますか?

A

海鮮丼や富山ラーメン、うどんを楽しめる店が揃っています。

まとめ

四季の変化に富んだ自然景観が魅力の富山。
豊かな自然で育まれた新鮮な「海鮮料理」、旨味たっぷりの「富山ラーメン」、コシのある「うどん」、地元食材を使った軽食やスイーツなど、旅を一層豊かにしてくれる味覚が揃う。
「黒部ダム」や世界遺産の「五箇山」などの観光地を巡りながら、富山ならではのグルメを満喫する旅に出かけよう。
富山の厳選観光スポット情報をまとめた下記の記事も、ぜひ参考にしてほしい。