八王子
自然景観
高尾山
ミシュラン三ツ星観光地であり、登山初心者におすすめの山。
もっと知る
-
高尾山を登山するなら守るべき8つのマナーとルール
東京都八王子に位置する標高599mの「高尾山」。その高尾山の最大の魅力である、豊かで美しい自然景観を守るためにも、自身の安全を確保するためにも、守るべきマナーとルールがある。その中でも最低限守るべきものを、この記事では紹介しよう。
-
【高尾山の持ち物ガイド】これを読めば必要な道具がわかる!
年間およそ300万人の登山客が訪れる「高尾山」は、標高599mと初心者でも気軽に登れるだけでなく、見どころが多く整った設備もあり、人気観光スポットとなっている。 確かに1号路は舗装路が多く、ケーブルカーとリフトもあり、道中には様々な設備もあるため、最低限の持ち物と動きやすい普段着でも充分だ。 ただ、6号路と稲荷山コースは、舗装されていない山道が続き、道中にはお店もトイレもない。 安全で快適に登山を楽しむためにも、必要な持ち物と適した服装を準備しておこう。
-
日本遺産「桑都物語」の魅力を満喫!高尾山1泊2日モデルコース
「高尾山を登山した後、周辺地域を観光したいけど、どこに行けばいいかわからない」という方も少なくないはずだ。 そこで、この記事では高尾山をメインに、高尾山が位置する八王子市の日本遺産の構成文化財を巡る1泊2日のモデルコースを紹介しよう。 記事の内容を参考に観光すれば、まだ知らない東京の魅力に出会えるはずだ。