サンリオピューロランド

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

サンリオピューロランド

「ハローキティ」などの「サンリオキャラクター」の世界観を楽しめるテーマパーク。

4.15 33

更新 :

「ハローキティ」や「マイメロディ」といった人気のサンリオキャラクターとふれあえる屋内型テーマパーク。
「サンリオキャラクター」のショーやパレードはストーリー、ダンス、音楽といった本格的な演出が行われる。
撮影スポットも多く、キャラクターと一緒に撮影することができるスポットもある。
フードコートやカフェでは、キャラクターをモチーフにしたラーメンやカレー、スイーツなどのオリジナルメニューを食べることができる。

ポイント

  • 人気キャラクターが登場する本格的なショーとパレード。
  • 「サンリオレインボーワールドレストラン」では、キャラクターをイメージした可愛い料理がある。
  • ビュッフェレストラン「館のレストラン」では、食事中にキャラクターに会える。
  • ショップにはオリジナルグッズが並ぶ。
  • 天候を気にせず楽しめる屋内テーマパーク。

© 2024 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN  著作 株式会社サンリオ

写真

  • サンリオの人気キャラクターたちが集合

    サンリオの人気キャラクターたちが集合

  • 外観

    外観

  • 「サンリオキャラクターボート」

    「サンリオキャラクターボート」

口コミ

33

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

    あいにくの天気だったけど、屋内だから思いっきり楽しめた!😄😄😄

    園内の装飾やデザインがとても凝っていて、細部までサンリオらしさが溢れてる。童話の世界観がたっぷりで、夢中になっちゃう!

    まるで夢の国みたいなテーマパーク。たくさんの女の子たちの思い出が詰まってる感じ……

    遊んだ後はすぐ隣の京王プラザホテルのレストランでKittyちゃんのスイーツビュッフェも楽しめるよ!
    でも中でお腹いっぱい食べてから気づいたのが残念…😢

    子どもたちはキャラクターを見て大興奮!一緒に写真を撮ったり、ショーも観られて大満足です。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
サンリオピューロランド
郵便番号
206-8588
住所
東京都多摩市落合1-31
電話
042-339-1111
入場料
3,900円~5,900円、 3~17歳&高校生&65歳以上:2,800円~4,800円
※2歳以下無料
※14時〜はアフタヌーン料金となります。詳細は公式サイトをご確認ください。
※パスポートチケット料金は、ご来場日により異なります。当日の料金は公式サイトのカレンダーをご確認ください。
※ご入場には「来場予約」と「パスポートチケット」が必要です。
必ず来場予約を済ませてからパスポートチケットをご購入ください。
定休日
不定休
営業時間
10:00-17:00
※日によって異なるので、公式サイトでご確認下さい
アクセス
(1)京王相模原線「京王多摩センター」駅から徒歩約5分
(2)小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩約5分
公式サイト
公式サイト