下田公園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

下田公園

紫陽花の名所。

4.04 5

更新 :

下田市街と下田港を一望できる下田公園。

春にはツツジ、初夏には紫陽花、冬には椿が満開となる。
特に紫陽花が有名であり、6月は、約300万輪の美しい紫陽花が咲く。この期間には祭りも開催され、多くの人で賑わう。

展望台からは、太平洋を望む素晴らしい景色を見る事ができる。

ポイント

  • 例年6月に行われるあじさい祭は多くの人で賑わう。
  • 6月は金目鯛が旬で美味しいので、紫陽花と共に楽しみたい。
  • 3か所の展望台があり、それぞれ美しい景色が見られる。

写真

  • 美しい港街の景色

    美しい港街の景色

  • 360度あじさいに囲まれる!(6月)

    360度あじさいに囲まれる!(6月)

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

あります。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

園内にトイレはありますか?

A

下田公園入口と開国広場にあります。

Q

路線バスについて

A

あじさい祭期間中(6/1〜6/30)のみあじさい公園バス停が設置されます。期間外はバスは止まりませんのでご注意ください。

Q

下田公園の地形について

A

自動車の乗り入れはできません。また、園内は小高い山になっており、アップダウンがあります。歩きやすい靴・服装でお越しください。

Q

売店について

A

あじさい祭期間中のみ出店があります(9:00〜16:00 ※荒天時は中止の場合があります)

口コミ

5

一部のレビューはAI翻訳しています。

  • あじさいがとてもきれいに咲いていて、公園は無料なので行く価値あり!

  • 6月のあじさい以外にも、他の時期には違う花が楽しめます。

    道沿いにアジサイが満開で、本当にきれい!まるで別世界みたい~

    公園のあじさいが一面に咲き誇り、下田港の景色と相まって本当に素晴らしい眺めでした。

  • 6月ごろ下田に行くと、公園で壮大で美しいアジサイが見られます〜街並みを見下ろせて気分も最高!

基本情報

日本語名称
下田公園
郵便番号
415-0023
住所
静岡県下田市3丁目
電話
0558-22-1531(下田市観光協会)
定休日
なし
時間
自由散策
料金
無料
アクセス
1)伊豆急行「伊豆急下田」駅から徒歩約20分
2)伊豆急下田駅より下田海中水族館行きバス乗車約5分、「あじさい公園下」下車 ※あじさい祭期間中(6/1〜6/30)のみ運行
公式サイト
公式サイト