スカイライナー

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

スカイライナー

東京都心⭤成田のアクセスがより快適にスピーディーに。

4.55 22

更新 :

東京都心と成田空港間を最短36分※で圧倒的な速度で運行する空港特急スカイライナー。停車駅は上野駅、日暮里駅、空港第2ビル駅(成田第2・3ターミナル)、成田空港駅(成田第1ターミナル)の4駅だけで、乗り換え要らず、スピーディーに東京都心と成田空港の間を移動でき、1時間最大3回運行している。

スカイライナーは速度だけではない。全席が指定席で混雑の心配も要らない。開放的な車内空間に、客室とデッキ部の間には大型荷物用のスペースがあり、防犯カメラも設置しているので安心。また、車内Wi-Fiを利用でき全席コンセントを完備、寛ぎのシートから、多機能トイレなど、快適に東京都心と成田空港の間を移動できます。

※空港第2ビル駅~日暮里駅間のスカイライナーの最速所要時間(分)です。

ポイント

  • 成田空港⇔東京都心の最速なアクセス方法
  • 停車駅が4駅だけで、乗り換え要らず
  • 全席指定席
  • 開放的な空間に荷物用のスペースがあり、充実された機能も

写真

  • スカイライナー

    スカイライナー

  • 上野駅と成田空港駅間を運行する空港特急

    上野駅と成田空港駅間を運行する空港特急

  • 開放感ある客室

    開放感ある客室

  • 全席の脚台にACコンセントを設置、パソコン等の使用が可能(無線LANサービスも有)。

    全席の脚台にACコンセントを設置、パソコン等の使用が可能(無線LANサービスも有)。

  • 広がりのあるデッキ

    広がりのあるデッキ

  • 客室とデッキ部の間には大型荷物用のスペースを用意(防犯カメラも設置)。

    客室とデッキ部の間には大型荷物用のスペースを用意(防犯カメラも設置)。

口コミ

22

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • 成田空港から上野まで約40分で到着。時間の節約になって、本当に便利。特に急いでいる旅行者にはぴったり。

    成田空港から都心まで最速!Skylinerの往復+72時間メトロパスを買うのがオススメ。東京観光の移動はこれでバッチリ👌

  • 車内の荷物置き場が広くて、走行中も揺れが少なくてとても快適。

    スピードが速くて安定感も抜群。車両のデザインも未来感があってカッコいい。

  • 速いし便利!バスよりも時間がコントロールしやすい!

合わせて読む

基本情報

正式名称
スカイライナー(京成電鉄)
停車駅
上野駅、日暮里駅、空港第2ビル駅(成田第2・3ターミナル)、成田空港駅(成田第1ターミナル)
移動時間
日暮里駅から空港第2ビル駅までを最短36分、上野駅と成田空港駅間を最短41分
運行時間
1時間最大3回
公式サイト
公式サイト