
【Washoku Home Cooking】和食クッキングで日本の暮らしを体感!
今回体験するのは1番人気のメニュー、大阪定番グルメ・お好み焼き&たこ焼き。調理を始める前に、和食インストラクターの資格を持つ講師が和食について解説し、日本の食材や地方それぞれの出汁の文化なども説明してくれます。
「Washoku Home Cooking 真智子」は、日本に滞在する外国人向けの和食料理教室。講師の自宅教室で日本の暮らしを実際に体感しながら、和食の定番・一汁三菜や大阪グルメといったさまざまな料理を自分で作って食べる体験は、旅の思い出作りにもぴったりです。
まずはダイニングで、タブレットを使って和食についてのレクチャータイム。
事前に食べられないものなどを確認し、その人に合わせた食材を用意してくれます。
リビングルームにある、祖母から受け継いだという漆塗りの調度品についても解説してくれます。
削りたてのかつお節は味も香りも格別!
一つひとつの工程でコツを伝授してくれます。
お好み焼きが完成!できたてアツアツをいただきます。
大阪には一家に一台たこ焼き器があると言われるほど、定番のメニューです。
千枚通しという道具を使って、一つずつたこ焼きをひっくり返します。
たこ焼きが完成。真ん丸きれいに焼けました!
一部のレビューはAI翻訳しています。
経験豊富な日本人シェフ2人から寿司の作り方を教わりました。いろいろな食材や料理についてもたくさん説明してもらえて、とても勉強になりました。
これが通常のコースなのかは分かりませんが、寿司職人の方が参加して本格的な寿司作りを教えてくれました。
とてもユニークで本格的、しかも楽しい体験でした。
プロから寿司の作り方を学べる体験。
真智子さんは素晴らしいホストで、モダンな大阪の高層マンションで日本料理を教えてくれました。英語も堪能で、プロの料理講師です。ヒロさんが7つの工程で握り寿司の作り方を丁寧に説明してくれました。どれも美味しくて、雰囲気もリラックスしていて最高。とてもユニークな体験でした!
握り寿司といなり寿司の正しい作り方を学べました。
ご回答ありがとうございました。